秋バラの始まり
2014 / 09 / 20 ( Sat ) だいぶ更新をサボってしまいました。
![]() 咳がなかなか治らず、咳止めを飲むと眠くなって寝てしまうんです。 皆さんのところへの訪問も、読み逃げ多数で失礼しています。 ![]() ![]() 数日、仕事で庭を良く見てられなかった間に、秋バラが次々咲き始めました。 ![]() オマージュ・ア・バルバラ。寒くなると蕾がついても咲き切れず ブラインドになってしまうので、早めに夏剪定 ![]() 傷んだ蕾は摘擂してましたが、やっときれいに咲きそうです。 ![]() のぶり〜んさんに頂いたジャルダン・ドゥ・フランス。 さすがの花つきのよさ。 ![]() まだ小さいから、ずっと摘擂してるんだけど、これは見落としてました。 小さい花だけどきれい。 ![]() ![]() 野生児オールドブラッシュもいっぱい咲き出しました。 朝、まだ暗いうちに咲き始めるので、なかなかきれいな時に ![]() 明るくなる頃には、開き切ってしまいます。 ![]() ![]() ![]() クレマの中では唯一、地植えのクレマ・ヘンダーソニー。 雨にも負けず ![]() バラが茂ってないときはなんとか ![]() ![]() ヒメフウロ。ポツポツとずっと咲いてます。 ![]() オキザリス・ボウィ、どんどん咲いていきます。 ![]() バジルはもう花が咲いてしまいました。 種採り用に少し残して、後は黄色くならないうちに バジルペーストでも作ろうと思います。 ![]() ![]() ![]() 風邪 ![]() ![]() 先に伸ばしていたバターナッツカボチャ。やっと食べられました。 ![]() 切り口はこんなに瑞々しい ![]() 生で少しかじってみたらメロンみたいな香りと味。 ベーコンと炒めてみました。甘くておいしかったです。 ![]() 残りはポタージュにしました。普通のカボチャスープより オレンジがかったきれいな色でめちゃクリーミー。 定番の理由がわかりました。 我が家はいつも、チンしたカボチャを少し残しておいて 具として入れます。 バターナッツは残しておくのを忘れたので、普通のカボチャを角切りにして 入れました。トロトロとホクホクで、おいしかったです ![]() せつママさ〜ん、ありがとね。 ![]() 訪問ありがとうございます。ブログ村に参加してみました。 気が向いたらポチッ☆と、よろしくお願いします。 ![]() にほんブログ村 花ブログ 小さな庭 |
★こんばんわ~ 一番乗りか?
そちらも朝晩は冷えますか? 咳で喉も荒れてるんですね 扁桃腺も赤い? 庭仕事もボチボチで養生して下さい 頂いた真紅のオマージュ・ア・バルバラ 惚れ惚れするくらい綺麗ですね 里子のうちの子は。。 場所が悪いせいなのか、ごめんなさ~い まだその姿を見ていません かぼちゃ”ベーコンと美味しそう そんな食べ方もあったのね 今度やってみます 私も今日は片頭痛 横になったらり起きたり、 サロンパスベタベタ貼ってます
by: せつママ * 2014/09/20 * URL [ 編集] | page top↑
★大丈夫?
急に寒くなって体がついていけてないよね。 夏の疲れもあり免疫力が落ちていたのでしょうね、大事にしてくださね ![]() オマージュ・ア・バルバラの美しいこと ![]() いいお色だね♪ クレマ・ヘンダーソニーもいっぱい咲いてますね ![]() こちらもいいお色だね♪ バターナッツカボチャもベーコン炒め美味しそう~ ![]() 寒くなるとスープやポタジューが美味しいくて体も温まるわね。 この場をお借りして… せつママさん大丈夫ですか? みんな夏の疲れが今頃出るのかもね。 お大事に…。 ★こんばんは
amocsさん こんばんは バターピーナツカボチャ、美味しそうですね。 作っているカボチャはイマイチですので 今度買って見たいと思います。 ★お大事に
体調はもう大丈夫ですか? 季節の変わり目で気温差も大きいですので どうぞお気をつけ下さいね。 バターナッツ、美味しそうです!! ベーコンと一緒に炒めるのも良いですね。 ★こんばんは〜
もう、秋バラですねー! バルバラ、何と綺麗な色ー!(^_−)−☆ ジャルダンはそうなの、摘みきれないほど どんどこ蕾が上がってくるんです。 春のお花は結構大きくなると思います。 クレマさんも 元気ですね。 うちは二番花はダイアナさんだけです。 カボチャのポタージュで暖まって 完全復活してくださいね。 ワタシも先週は ん? 風邪? の感じだったけど 大丈夫でした。 変わり目の不安定な時期、体調管理に気をつけましょうね!(⌒-⌒; ) ★amocsさん、こんばんわ!
色んなバラがあると、いつも奇麗に咲いていて年中楽しめるのですね^^ ヒメフウロ、可愛い♪ バジル、茂ってて羨ましいな〜♪ 我が家は茶太郎サンに食べさせるので、ずっと小さいままです^^ バターナッツカボチャ、流行ってるんですか? スープがとっても奇麗です♪ 日中は動くとまだまだ暑いですが、朝晩すごく冷えますよね。 庭仕事も程々に。お大事に^^ ★amocsさま
お身体大丈夫ですか。 夏が急に秋になって、気温が下がって・・・ ご自愛くださいね。 バラ オマージュ・ア・バルバラ、素敵な真紅の色ですね(#^.^#) ジャルダン・ドゥ・フランス、可愛い花が咲きそうですね。 うちの薔薇たちは、夏の終わりにみんな葉っぱを蝕まれて、 枝だけになってしまいました(-_-;) 最近新しい葉がでてきたので、またつぼみができるかなぁと淡い期待です(^-^; オキザリス・ボーウィ、ほんと次から次と咲いてくれて、嬉しい花ですね。 急に寒くなったので、暖かい食べ物が恋しくなりますね。 バターナッツのポタージュ、美味しそう(*^。^*) ★
amocsさん おはようございます いつもお庭が華やかで気持ちが明るくなりますわ^^ バターナッツおいしいですね 我が家も昨年初めていただいて 優しい甘さにみんな大好物です どっしりと大きなかぼちゃではないので もったいないなぁ~なんて言いながらね^^ 朝晩急に冷え込んだり日中の気温が上がったりで身体がついていかないですね お大事に・・・ネ ★せつママさん
こちらも朝晩冷えてます。 梨汁 ![]() あれからハマってます。 偏頭痛、辛いよね。冷えのせいもあるのかな? ホットタオルもいいかも。 ビニール袋に入れた濡れタオルをレンジでチン♪して 首筋に当てると ![]() あとは軽く爪を立てて、頭皮マッサージ。 鍼の応用です。 ![]() オマージュ・ア・バルバラ、咲きませんか。 日当りいいとこに置いて、液肥あげてみたら この時期だから、咲くかも。 バターナッツ、おいしかったぁ ![]() ポタージュ、サイコー。口当たりが違う。 ![]() カボチャとベーコン、我が家では定番よ。 弁当 ![]() 定番の甘辛いカボチャの煮物に、ベーコン入れてもおいしいよ。 ![]() ★あっぷるりんさん
気温の変化に、体もアタマもついていってないみたい。 ![]() つい薄着のままいたり、うたた寝 ![]() 風邪自体は大したことないんだけど、咳だけ残っちゃって。 仕事柄、声張ってしゃべるから、仕事の日は咳止めの頓服持参。 でももう大丈夫です。 オマージュ・ア・バルバラ、やっときれい ![]() 葉っぱはまだボロボロですけど。 ヘンダーソニー、地植えしてから不調だったんだけど たくさん咲くようになりました。 バターナッツのポタージュ、ものすごくクリーミーでした。 ![]() 普通のカボチャのより舌触りがよかったです。 残りを昨日と今日、朝ご飯に食べたけど、あったまりました。 ![]() 季節の変わり目、おばちゃんたちはみんな 気をつけないといけませんね。 ![]() ★イートカーヤさん
バターピーナツカボチャ、甘くてねっとりした食感で おいしかったです。 ![]() うちのあたりでは見かけないんですよ。 宿儺カボチャに似ていると、どこかで読みました。 種も売ってるようですね。 ★テト母さん
今回の風邪は咳が ![]() ほぼ治まりました。 気温の変化に、アタマも体もまだついていってないみたいです。 ![]() バターナッツ、今度手に入ったら バターソテーもやってみたいです。 ベーコンと炒めると、十分オカズになります。 ![]() ★のぶり〜んさん
オマージュ・ア・バルバラ、いい色でしょう? 秋は深い色になるんです。 ジャルダン、いつの間にか枝を伸ばして、咲いてました。 頂いたアンジェラも、伸びて蕾ついてます。 ![]() クレマ、これからまた咲きそうです。 ダイアナはポツポツだったので、強剪定したら モリモリ ![]() のぶり〜んさんも、風邪? でした? 熱は微熱ですんだんですけど、咳だけ残ってしまって。 油断大敵ですね。 ![]() ★お世話係さん
四季咲きのバラがいくつかあると、大抵どれかしら咲いてます。 ![]() バジル、食欲おう盛な茶太郎さんには追いつけませんでしたか。 うちのはグリークバジルという品種で、これでほぼ1株です。 3株くらい育ってますが、鉢が小さいので2株はヒョロヒョロ。 普通のより葉が小さいけど、たくさん繁ると思います。 バターナッツカボチャ、流行ってるらしいですよ。 ブロ友さんが送ってくれたんですけど うちのあたりでは売ってるの見たことないです。 ![]() スープの色が普通のよりきれいで、口当たりも滑らかでした。 ![]() うっかり窓を開けっぱにしてると、思いのほか冷えますね。 気をつけましょう。 ★とっくんさん
やっと咳も治まってきました。 今回は咳だけがいつまでも残って困りました。 オマージュ・ア・バルバラ、秋バラは色が深くなってきれい ![]() ジャルダン・ドゥ・フランスは、開いて来たら そこそこの大きさの花になりました。きれいです。 バラの葉っぱ、うちも黒点でずいぶん落ちてるのがありますが ひどかったのもだいぶ復活してきました。 どれか咲くといいですね。 ![]() オキザリス・ボーウィ、どんどん花芽が上がってます。 2〜3週間前の姿とは大違いです。 ![]() バターナッツのポタージュ、残りを朝ご飯に食べましたが あったまっておいしかったです。 ホント、暖かいものがうれしい季節になりましたね。 ![]() ★さくらさん
バターナッツ、作ってらっしゃるんでしたね。 おいしいですよね ![]() ![]() すくなカボチャっていう長〜いのは、最近出てますが。 あれも買ってみようかと思います。 急に涼しくなったので、頭の方もついていってなくて。 油断してしまいました。 ![]() さくらさんもゆっくり、養生してくださいね。 |
|
| ホーム |
|