やしの木こんにちは、文筆家、植物愛好家、時々ヨガインストラクターの木谷美咲です。やしの木

やしの木当ブログをご覧いただき、ありがとうございますやしの木

やしの木くわしい活動は→プロフィール をご覧ください。やしの木

 

今週は久しぶりにTV出演の依頼を受けて、急遽大阪に行ってきました。

早朝ロケのため前日入りでした。

 

新大阪につきホテルへ。

途中で大阪に行ったら食べに行きたいと思っていた梅田のはなだこへ。

 

新梅田食道街にある人気のたこ焼き屋さんで

行ったら行列ができていました。ネギマヨ6個と烏龍茶で770円

 

 

 

立ち食いで食べるたこ焼き!

 

ホテルは大阪城近くのルーテルでした。

綺麗なビジネスホテルで、撮影の流れや着る服を確認しながら休みました昇天

 

 

撮影当日は好天に恵まれて良い日でしたキラキラ

 

また放送近くになりましたらお知らせできると思いますハート

お楽しみに花火花火

 

やしの木こんにちは、文筆家、植物愛好家、時々ヨガインストラクターの木谷美咲です。やしの木

やしの木当ブログをご覧いただき、ありがとうございますやしの木

やしの木くわしい活動は→プロフィール をご覧ください。やしの木

 

先日紅葉を見に横浜公園〜横浜中華街〜山下公園と散歩した時に

同發の売店で「干し貝柱入り五目ちまき」が売っていたので購入しました。

 

 

同封の説明を読んでびっくり。

蒸すのかと思っていたら茹でるのだそうです。

ボルネオの伝統料理「ウツボカズラ飯」の調理のようです。

 

ウツボカズラ飯も蒸すと茹でるの2種類の調理法が現地にあるようで

両方試してみましたが、茹でる方が食べやすくはなります。

その分袋が破れやすくもなりますが。

 

10分茹でてみました。湯気に包まれてレンズが曇ってしまいました。

 

 

 

餅米が柔らかく美味しいです。

餅米と餅の中間のよう。

味付けは文句なしハート

中に入っている豚肉、ピーナッツ、干しエビや干し貝柱がアクセントになっていました。

 

 

ボルネオ島のクチンで食べたウツボカズラ飯にもピーナッツが入っていました。

ちまきとウツボカズラ飯って近い料理だと思うんですよね。

 

 

 

 
中華街では色んな店がちまきを売っているので食べ比べたいです。
 

 

やしの木こんにちは、文筆家、植物愛好家、時々ヨガインストラクターの木谷美咲です。やしの木

やしの木当ブログをご覧いただき、ありがとうございますやしの木

やしの木くわしい活動は→プロフィール をご覧ください。やしの木

 

徐々に冬の気配を感じ始めたこの頃です。

紅葉の様子を見に横浜公園から山下公園にかけて散歩してきました。

 

色づき始めといったところです。

 

 

 

中華街を通り、山下公園へ。

真夏の横浜中華街は暑すぎて、歩いていて命の危険を感じましたが

この季節になると歩きやすいです。

人の多さは季節を通じて変わりません。

 

山下公園沿いの銀杏並木。色づいていました。

樹形は明治神宮外苑の方が素敵かな。

 

 

 

ローズガーデンで秋バラが咲いていました。

 

 

 

ホテルニューグランドへ。

ツリーを見学しに行ったのですが、飾り付けは11/30からとのこと。

フライングでしたあせる

帰る前にロビーを見学。

何度も前を通っているのに、なかなか中に入ることはありません。

 

 

 

吹き抜けで天井が高く、歴史と格調の高さを感じる内装。

名古屋の市役所本庁舎を思い出しました。

建築に詳しくありませんが、モダニズム建築というのでしょうか。

大きなガラス窓から日が差し込み、山下公園が見えて美しい眺めでした。

 

こんなに近所なのに行ってなかったのが勿体無いほど良い場所です。

中のレストランで食事をしたいとも思いましたし、

桜の時期、バラの時期にもまたここを訪れたいです。

 

 

やしの木こんにちは、文筆家、植物愛好家、時々ヨガインストラクターの木谷美咲です。やしの木

やしの木当ブログをご覧いただき、ありがとうございますやしの木

やしの木くわしい活動は→プロフィール をご覧ください。やしの木

 

仕事の関係で横浜に行くことが多く、

その時の食事の記録です。

 

ランチタイムに混雑する横浜駅周辺の飲食店。

少しでも空いている場所を求めて、

横浜駅西口ジョイナスのレストラン街かフードコートへと行くことが多いです。

(なぜか東口の方が常に混んでいます)

 

この日はフードコートに入っている南インド料理

「バンゲラズ スパイスビストロ&カフェ」へ。

銀座に本店があり、八丁堀にもお店があるらしく、その横浜店です。

 

昨年2023年にオープンして以来ずっと気になっていたお店で、ようやく行きましたランニング

 

南インド料理といえば、

「エリックサウス」「エーラージ」「ケララの風」と美味しいお店が多く、

素材を活かしたスパイシーな料理が好みです。

 

 

平日限定の一番安いチキンビリヤニセットを注文しました。

 

 

チキンビリヤニ。

中にローストチキンが埋まっています。

 

ライタとカレー付き。

ライタも混ぜて食べるのが好きです。

パラパラとしたバスマティライスが美味しく

程よくスパイシーでした。

もっとスパイシーな方が好みですが、美味しかったですハート

 

ビリヤニといえば思い出があります。

もう10年以上前のことです。

ふらりと入った綱島駅のインド料理のメニューに、マトンビリヤニがありました。

値段は1000円ほどで、お皿にてんこ盛りのビリヤニが出てきて、

マトンもごろごろ、ライタもたっぷり付けてくれます。

それがものすごくスパイシーで辛く、ライタと混ぜて、休み休み食べなければ舌が痛く痺れてくる程。

さらに量がとにかく多く、米2合分くらいはあり、食べ終えると血糖値が爆上がりして睡魔に襲われ

気絶するように寝てしまったことがあり、

正直値段をもっと安くして量を減らしてくれたらいいのにと思うようなビリヤニでした。

それでもまた食べたくなる魔力が秘められていて、

頻繁ではないのですが、取材の帰りなどに時折食べに行っていました。

ある時食事をしていると、店の常連らしき男性に話しかけられ、

「ここのビリヤニ、どう」と聞かれました。

「辛くて美味しいです」と言うと

「この店は料理人がスリランカ人なんだよね。彼とよく話すんだけど。だからちょっと違うんだよね」と独り言のように云われました。

その後、スパイスの使い方が違う話をして去っていった男性(何者なんだ)

 

綱島のこの店はなくなり、常連らしき男性も正体不明のままこの店の料理は食べられなくなり、

これほど量が多く辛いビリヤニには出会っていません。

叶わないことですが、また食べたいとふと思い出します。

 

やしの木こんにちは、文筆家、植物愛好家、時々ヨガインストラクターの木谷美咲です。やしの木

やしの木当ブログをご覧いただき、ありがとうございますやしの木

やしの木くわしい活動は→プロフィール をご覧ください。やしの木

 

仕事の関係で横浜駅近辺でお昼を食べることが多いです。

仕事先が東口なので、ポルタ周辺やASOBILの方が近いのですが、

混むので西口まで行きますランニング

 

よく行くのがジョイナスのレストラン街。

いつも行列ができているのが「牛かつもと村」「ごちとん」「大戸屋」

「AFURI」も日によって並んでいます。

 

並ばずに入れて美味しいのが「三崎市場ジョイナス店」

 

バラチラシが好きで

ここのランチのバラチラシをよく食べています。

見た目の華やかさもさることながら

種類が多く食感が良いのが嬉しいですキラキラ

 

 

 

仕事で多くの画像を加工し、

集中して作業しているので、肉体的な疲労はあまりないのですが

神経が疲れています魂

データのライン作業のような感じで、流れてくるデータをひたすら加工する作業。

お腹は空いているけれど、選ぶ気力が湧きにくい感じ。

そんな時に食べたくなるのが酢飯ですタコキラキラキラキラ

あと、バラチラシのように見た目が華やかだと

食欲も湧きますハート

 

ただ、この仕事も今月で終わりです。

他の仕事との兼ね合いにより、

契約の延長を辞退しました。

 

初めての業界で、業務でPhotoshop、Illustrator、CapCutをたくさん使えてよかったです。

使ったことのない機能を使う機会に恵まれ、学ぶことが多かったです。

また、その業界特有の雰囲気を知ることもでき、良いところも悪いところも見え、経験値が増えました。

この経験は今後に活かしたいです。