5月下旬のこと・・・友人バースデーのお祝いで
セイホウ オンブラージュのディナーへ。
かなり前にランチでは伺ったことあるけれど、ディナーでは初!
アクセスが悪く、タクシーか車しか手段が無いので
今回は私が運転手になって、やっと行くことが出来ました。
お店にはまだ明るい内に(6時前)到着。
もちろん、まだ私達2人きり。
友人はシャンパーニュ、私はノンアルコールビールで乾杯しました^^
飲めないのが本当に残念。でも、もう少しの我慢・・・。
シャンパーニュは実はプレゼントにしようかと考えていた
ドゥラモットがあって嬉しい驚き!でも、ここはワインの持ち込み料が
1本5千円もするので、持ち込みは断念しました。
メイン2品で8000円のコースのお料理です↓
サーモンのプチシューが添えられていました。クレソンの味が濃厚♪
まだ前菜です。ヒラメは少し炙って、いい香り~。
盛り方が美しくて、いただくのがもったいないほど。
地蛸 メバル 帆立貝 車海老のポワレ プロヴァンス風
これがとっても美味!持って帰りたいぐらいでした。
確か、あのムエックス社のワインだとか。
これに合わせたのが、
これがまた凝ったデザートで、凍らせたオレンジの皮の中に
チョコレートとバニラの二層のアイスが詰まってました。
柑橘系の爽やかさの中に、苦みのあるチョコの濃厚な味わい。
デザートで感動するのは、滅多に無いことです。
さらに・・・
↓このアクリルの重箱に入った小菓子を
お好きなだけどうぞ!
マカロンもチョコもマドレーヌも手抜き無しの美味しさ。
もちろん、お料理もどれも感動的でした!!
あくまで私の中で、「広島フレンチの中では3本の指に入る」
と思っています。
あと、ギャルソンも素敵♪あまりに恭しくサーブしてくれるので
最初は緊張しました^^;
こんなお店が市内にあったら、もっと頻繁に通うのに・・・。
気付くと午後11時前!!随分長居をしてしまいました。
結局、最後まで私達2人で貸切状態でしたよ(笑)
贅沢な時間を過ごせて大満足でした♪
とっておきの日にまた行きたいな。