ULTRASONE ALO Audio Reference16 Edition9改 レビュー
- 2013/10/28
- 00:24
最早何をレビューしたいのか分からない始末のタイトル。
出落ちのなんのなんの。
ULTRASONE Edition9を、ALO Audio Reference16ケーブルにリケーブルし、そして内部機構の調整、吸音処理等を施したもののレビューとなります(長
レビューというより唯の感想ですね。理系高校生の拙い文章なんで、緩く見てやってくださいな。
基本的に比較のベースはOriginal Edition9とEdition8、TH900になります。手持ちの機種で言えば、HD25やT70とも比較、傾向把握しています。
あと、かなりOriginalとの比較が多いです。
改造後、200時間程度は鳴らしてます。
便宜上Original Edition9をE9、リケーブリングEdition9をE9改と表記します。
総額300k…。MBPRと価格的に変わりないから仕方ない(確信)
改造自体は2nd staffさんにお願い致しました。
大変親切丁寧な対応、感謝感謝です。
因みに色々お願いして4万弱でした(小声)
こちらとかに詳細が。
左上!左上!
一応ケーブルとか本体とかこんなん。
・ALO audio Reference 16 Silver/Copper
・Edition9
画像
改造前
本体
ケーブルアップ
試聴機
環境は
・HDP-R10直
・AK120TC2改(一度のみ)直
・MacBookProRetina直
・iPad3rd直
なんかで聴いてます。貧弱なんていわなーい!
因みにケーブル自身の印象はこちらの方と概ね同感なので割愛(ぉぅ!?
届いて直ぐの状態では、普段聞いてる音量で半分の楽曲もまともに聴けなかった(恐ろしいほどの高域の刺さり)ので、やっぱエージングの効果って、有ると思います!(疑惑)
感想
・バランスは確実にフラット。E9をかなりドンシャリ目に捉えても、E9改はフラット。
・低域はかなり解像度が高く、音の量感や支配率を考慮すると、タイトな印象を受ける。量感はそこそこ有り、兎に角密度が高い。
・中域は透明感が凄まじく、かなり前に出てる。ヴォーカルは近めに感じ、クッキリと聴こえる。サ行が刺さるなんてことも皆無。艶もあるし、かなり実体感強いから、おぉwなる。ゾネでこのVo出すか…って感じ。一番ALOケーブルの恩恵を受けた箇所かと。
・高域は兎に角鮮やか&透明感スゴイネー。伸びもよく、量自体もかなり出てるけど、刺さりは皆無。ハイハットなんかの残響音、実在感は至高。
・全体的に若干ウォームな印象。硬い音では無いと思う。
・音場は普通。全体的に音が近いので、パッと聴きでは狭めに感じると思う。遠くで鳴ってる音はしっかりと遠くで鳴ってる。
・分解能は圧巻。恥ずかしながらこれ以上のモノを知らないのでまぁ最高の域。
・どの帯域も立ち上がりが早い。テクノとか鳴らしても、もたつき皆無。
・同じくどの帯域も押出が強く、音の密度はかなり高い。
・装着感は普通。長時間装着で確実に痛みが。
・ケーブルの取り回しは最悪。でも実際は想像していたよりもずっと良かったです。ポータブルも可能なレベル。飽くまで他機種と比較すると…ね?そもそもケーブル交換してるし。
・タッチノイズも最悪なレベル。でも音楽鳴らしてたら気にならないです。
・というわけで総合的にポータブルは可能なレベル。ケーブルと本体の接合部が怖い&持ち運ぶ勇気を持ち合わせていないんですがそれは…(困惑)
・コスパとか最早ないから(迫真) コスパ最悪×コスパ最悪だからね。仕方ないね。
E9&E9改比較
・バランスの良さは確実にE9改の方が良い。
・低域はE9の方が印象的で凄みがある。でも個人的に低域の膨らみと残響音の過多気味な印象から、若干立ち上がりが遅く、音一つ一つを取っても暗い印象を感じる。それに比べてE9改は凄みは無いが、低域がタイトで立ち上がりが早く、明るい印象。量的に双方ともに同じくらいだけれども、押し出しはE9の方が強い。E9の方が荒い感じ。それに比べてE9改は丁寧で落ち着いている印象。ロックやジャズならばE9、打ち込みだとE9改がいいかな。でもE9改でもE9の低域の性質はかなり引き継いでます。
・VoはE9は若干埋もれを感じ、低域高域に押されている印象があるが、E9改はVoがかなり前に出る上に凄まじい透明感、そしてかなりハッキリと聴こえる。埋もれも感じず、艶もあり、E9改の方が断然優れている印象。
・高域はE9の方が荒々しく、刺さりを感じやすい。比べてE9改は鮮やかさ&元気の良さ&凄まじい透明感と丁寧さが共存されていてふつくしい。刺激が欲しいならE9、落ち着いていながらも鮮やかさを求めるならE9改デスネ!
・E9改の方が明るい印象。DjentとかデスコアなんかだとE9の方が断然楽しい。嬢メタルとかだとE9改。
・どの帯域も分解能(あまり使いたくないけれども強いて言うならば解像度)はE9改の方が一聴して分かるほどに優れてる。二枚皮を向いた感じ?
・音場はE9改の方が自然に広がる感じ。E9はあの独特な低域が狭く感じさせてる印象。
・個人的にはE9はどのジャンルも8割以上、ジャストなジャンルは120%で聴かせてくれる印象で、E9改はどのジャンルも9割以上、ジャストで95%といった所。パッと見E9の方が優れてるけど、15分程聴いたら逆に低域邪魔になっちゃうwちょい聴きならE9の方が良いです。E9改は元気さと丁寧さ双方ともに健在で聴いていて楽しい。
・合うジャンルで言えば、E9はロックやジャズ、E9改は打ち込み全般&Vo(特に女性)モノな印象。個人的にロックとトランスに求める低域の質が違うから…。
・個人的にE9はオンリーワンな印象。それに比べてE9改はナンバーワン志向の音(実際価格帯では幾らでも上はあるんだけれど)
・ハッキリ言ってE9気に入ってるならE9改にする意味は無いです。
こんな曲合うかも的な(全楽曲CD音源、無圧縮FLACにて。不可能なものはmp3,320kbpsで聴いています)
←兎に角ヤバイ。
←打ち込み&女性Voの楽曲は本当にヤバイ。
←一番聴いてるオダさんの曲。最高!
←女性Voめっちゃいい!
←リアル鳥肌立ちましたし。
←意外と合ってた
←意外と
←ピアノの音が兎に角綺麗。聴いてて楽しい!
←透明感ヤバイ…。
←レスポンスがかなり良いので、めっちゃノれる!
←一番驚いたのがアコースティックな曲。めっちゃ合う!得意とするTH900よりも良いかも…。
総評
・個人的にはE9改は成功(見た目気に入ってるからいいの!)。どうしても聴くジャンルの8割以上が打ち込みなので、E9の低域のレスポンスの遅さが気に入らなかった。逆にギターとかストリングスとかはそこが良さになってて、逆にE9改だとE9より面白みがなく感じる。でも打ち込みは至高れす(-ワ-)
・基本性能は全体的にE9改の方が勝ってます。でも10万出して…と考えるとそれはないな…wって感じ。凡そ好みの問題です。どっちもいいじゃん…て感じ。
・E9欲しい(爆) というか使い分け出来るレベルに音の印象がガラリと変わって面白い。
・ぶっちゃけ自分程に中高域好き&打ち込み好きじゃないとオススメできないかも(コスパ的に)
・見た目に価値を感じる&超透明な中高域欲しい&ヘッドフォン基本打ち込みしか聴かない&あの特徴的な低域捨てられる&E9欲しい&装着感ダイジョブ!&E9いいと思うけどなんだかなーの全ての壁を乗り越えなければ買っても(値段的に)損する(確信)
・でもやっぱり打ち込みは個人的にヘッドフォン史上最高。高いヘッドフォンで打ち込み合うの少ないもんねー。
帰結
本音言うと、打ち込み聴く人&Vo重視する人であれば、リケーブルの価値は大ありだと思います。正直ゾネでこんなVoを出すなんて、驚き。凡そE9=ロック聴く人、E9改=打ち込み聴く人向けって感じです。 あと意外とアコースティックな曲や静かな曲との相性がGood.凡そこれらには驚きました。TH900よりも明るい感じで好き!
年末12/30,31にeイヤとかフジヤとか行く予定なんで、その際声かけて頂ければ試聴も可能だと思います。(そう言えばコミケ行きます)
本当ならばポータブル可能なもので恐らく最高額(TH900カスタムは、自分自身TH900のポタにチャレンジして流石に無いなwと思った経験があるので個人的に除外。Edition7?知らん!)ですね!!と書こうとしたかったのに、同ULTRASONEのEdition5がまさかの50万弱でヒェー状態に陥ってます。Edition5への乗り換えの可能性が微レ存?
蛇足
久々に長いの書きました。誤字脱字等ありましたら是非コメント欄よりお願いします。次は17の誕生日の時でもSR-009かTH900買おう(ぇ
出落ちのなんのなんの。
ULTRASONE Edition9を、ALO Audio Reference16ケーブルにリケーブルし、そして内部機構の調整、吸音処理等を施したもののレビューとなります(長
レビューというより唯の感想ですね。理系高校生の拙い文章なんで、緩く見てやってくださいな。
基本的に比較のベースはOriginal Edition9とEdition8、TH900になります。手持ちの機種で言えば、HD25やT70とも比較、傾向把握しています。
あと、かなりOriginalとの比較が多いです。
改造後、200時間程度は鳴らしてます。
便宜上Original Edition9をE9、リケーブリングEdition9をE9改と表記します。
総額300k…。MBPRと価格的に変わりないから仕方ない(確信)
改造自体は2nd staffさんにお願い致しました。
大変親切丁寧な対応、感謝感謝です。
因みに色々お願いして4万弱でした(小声)
こちらとかに詳細が。
左上!左上!
一応ケーブルとか本体とかこんなん。
・ALO audio Reference 16 Silver/Copper
・Edition9
画像
改造前
本体
ケーブルアップ
試聴機
環境は
・HDP-R10直
・AK120TC2改(一度のみ)直
・MacBookProRetina直
・iPad3rd直
なんかで聴いてます。貧弱なんていわなーい!
因みにケーブル自身の印象はこちらの方と概ね同感なので割愛(ぉぅ!?
届いて直ぐの状態では、普段聞いてる音量で半分の楽曲もまともに聴けなかった(恐ろしいほどの高域の刺さり)ので、やっぱエージングの効果って、有ると思います!(疑惑)
感想
・バランスは確実にフラット。E9をかなりドンシャリ目に捉えても、E9改はフラット。
・低域はかなり解像度が高く、音の量感や支配率を考慮すると、タイトな印象を受ける。量感はそこそこ有り、兎に角密度が高い。
・中域は透明感が凄まじく、かなり前に出てる。ヴォーカルは近めに感じ、クッキリと聴こえる。サ行が刺さるなんてことも皆無。艶もあるし、かなり実体感強いから、おぉwなる。ゾネでこのVo出すか…って感じ。一番ALOケーブルの恩恵を受けた箇所かと。
・高域は兎に角鮮やか&透明感スゴイネー。伸びもよく、量自体もかなり出てるけど、刺さりは皆無。ハイハットなんかの残響音、実在感は至高。
・全体的に若干ウォームな印象。硬い音では無いと思う。
・音場は普通。全体的に音が近いので、パッと聴きでは狭めに感じると思う。遠くで鳴ってる音はしっかりと遠くで鳴ってる。
・分解能は圧巻。恥ずかしながらこれ以上のモノを知らないのでまぁ最高の域。
・どの帯域も立ち上がりが早い。テクノとか鳴らしても、もたつき皆無。
・同じくどの帯域も押出が強く、音の密度はかなり高い。
・装着感は普通。長時間装着で確実に痛みが。
・ケーブルの取り回しは最悪。でも実際は想像していたよりもずっと良かったです。ポータブルも可能なレベル。飽くまで他機種と比較すると…ね?そもそもケーブル交換してるし。
・タッチノイズも最悪なレベル。でも音楽鳴らしてたら気にならないです。
・というわけで総合的にポータブルは可能なレベル。ケーブルと本体の接合部が怖い&持ち運ぶ勇気を持ち合わせていないんですがそれは…(困惑)
・コスパとか最早ないから(迫真) コスパ最悪×コスパ最悪だからね。仕方ないね。
E9&E9改比較
・バランスの良さは確実にE9改の方が良い。
・低域はE9の方が印象的で凄みがある。でも個人的に低域の膨らみと残響音の過多気味な印象から、若干立ち上がりが遅く、音一つ一つを取っても暗い印象を感じる。それに比べてE9改は凄みは無いが、低域がタイトで立ち上がりが早く、明るい印象。量的に双方ともに同じくらいだけれども、押し出しはE9の方が強い。E9の方が荒い感じ。それに比べてE9改は丁寧で落ち着いている印象。ロックやジャズならばE9、打ち込みだとE9改がいいかな。でもE9改でもE9の低域の性質はかなり引き継いでます。
・VoはE9は若干埋もれを感じ、低域高域に押されている印象があるが、E9改はVoがかなり前に出る上に凄まじい透明感、そしてかなりハッキリと聴こえる。埋もれも感じず、艶もあり、E9改の方が断然優れている印象。
・高域はE9の方が荒々しく、刺さりを感じやすい。比べてE9改は鮮やかさ&元気の良さ&凄まじい透明感と丁寧さが共存されていてふつくしい。刺激が欲しいならE9、落ち着いていながらも鮮やかさを求めるならE9改デスネ!
・E9改の方が明るい印象。DjentとかデスコアなんかだとE9の方が断然楽しい。嬢メタルとかだとE9改。
・どの帯域も分解能(あまり使いたくないけれども強いて言うならば解像度)はE9改の方が一聴して分かるほどに優れてる。二枚皮を向いた感じ?
・音場はE9改の方が自然に広がる感じ。E9はあの独特な低域が狭く感じさせてる印象。
・個人的にはE9はどのジャンルも8割以上、ジャストなジャンルは120%で聴かせてくれる印象で、E9改はどのジャンルも9割以上、ジャストで95%といった所。パッと見E9の方が優れてるけど、15分程聴いたら逆に低域邪魔になっちゃうwちょい聴きならE9の方が良いです。E9改は元気さと丁寧さ双方ともに健在で聴いていて楽しい。
・合うジャンルで言えば、E9はロックやジャズ、E9改は打ち込み全般&Vo(特に女性)モノな印象。個人的にロックとトランスに求める低域の質が違うから…。
・個人的にE9はオンリーワンな印象。それに比べてE9改はナンバーワン志向の音(実際価格帯では幾らでも上はあるんだけれど)
・ハッキリ言ってE9気に入ってるならE9改にする意味は無いです。
こんな曲合うかも的な(全楽曲CD音源、無圧縮FLACにて。不可能なものはmp3,320kbpsで聴いています)
←兎に角ヤバイ。
←打ち込み&女性Voの楽曲は本当にヤバイ。
←一番聴いてるオダさんの曲。最高!
←女性Voめっちゃいい!
←リアル鳥肌立ちましたし。
←意外と合ってた
←意外と
←ピアノの音が兎に角綺麗。聴いてて楽しい!
←透明感ヤバイ…。
←レスポンスがかなり良いので、めっちゃノれる!
←一番驚いたのがアコースティックな曲。めっちゃ合う!得意とするTH900よりも良いかも…。
総評
・個人的にはE9改は成功(見た目気に入ってるからいいの!)。どうしても聴くジャンルの8割以上が打ち込みなので、E9の低域のレスポンスの遅さが気に入らなかった。逆にギターとかストリングスとかはそこが良さになってて、逆にE9改だとE9より面白みがなく感じる。でも打ち込みは至高れす(-ワ-)
・基本性能は全体的にE9改の方が勝ってます。でも10万出して…と考えるとそれはないな…wって感じ。凡そ好みの問題です。どっちもいいじゃん…て感じ。
・E9欲しい(爆) というか使い分け出来るレベルに音の印象がガラリと変わって面白い。
・ぶっちゃけ自分程に中高域好き&打ち込み好きじゃないとオススメできないかも(コスパ的に)
・見た目に価値を感じる&超透明な中高域欲しい&ヘッドフォン基本打ち込みしか聴かない&あの特徴的な低域捨てられる&E9欲しい&装着感ダイジョブ!&E9いいと思うけどなんだかなーの全ての壁を乗り越えなければ買っても(値段的に)損する(確信)
・でもやっぱり打ち込みは個人的にヘッドフォン史上最高。高いヘッドフォンで打ち込み合うの少ないもんねー。
帰結
本音言うと、打ち込み聴く人&Vo重視する人であれば、リケーブルの価値は大ありだと思います。正直ゾネでこんなVoを出すなんて、驚き。凡そE9=ロック聴く人、E9改=打ち込み聴く人向けって感じです。 あと意外とアコースティックな曲や静かな曲との相性がGood.凡そこれらには驚きました。TH900よりも明るい感じで好き!
年末12/30,31にeイヤとかフジヤとか行く予定なんで、その際声かけて頂ければ試聴も可能だと思います。(そう言えばコミケ行きます)
本当ならばポータブル可能なもので恐らく最高額(TH900カスタムは、自分自身TH900のポタにチャレンジして流石に無いなwと思った経験があるので個人的に除外。Edition7?知らん!)ですね!!と書こうとしたかったのに、同ULTRASONEのEdition5がまさかの50万弱でヒェー状態に陥ってます。Edition5への乗り換えの可能性が微レ存?
蛇足
久々に長いの書きました。誤字脱字等ありましたら是非コメント欄よりお願いします。次は17の誕生日の時でもSR-009かTH900買おう(ぇ
- 関連記事
-
- Unique Melody UM Mentor レビュー (2014/05/04)
- やだっ…私のゴールデンウィーク…短すぎッ?! (2014/05/03)
- SONY Walkman NW ZX1 レビュー (2013/12/29)
- ULTRASONE ALO Audio Reference16 Edition9改 レビュー (2013/10/28)
- Just Audio AHA-120&uHA-120 合同レビュー&比較 (2013/06/07)
- UE11x6 再レビュー (2012/11/11)
- TS842を注文した祭の備忘録(+注文方法?) (2012/09/09)
- Thousand Sound(千音) TS842 レビュー (2012/06/03)
- Unique Melody(UM)でのリモールド・カスタムIEMの注文方法 chart.2@完結 (2012/02/05)