ツイッター オススメツール Tweet Adder
FC2ブログ

Tweet Adder4.0について

Tweet Adder3.0からTweet Adder4.0にバージョンアップして、エラーも回復したのですが変更点があります。

今までは全て自動でできていたのですが、自動フォロー、自動アンフォローができなくなりました。

フォローとアンフォローの抽出はできるので、あとは手動クリックしていくしかないです。

アンフォロー機能は強化されました。
1.フォロー返ししてくれていない人
2.アイコンがデフォルトの人
3.しばらくツイートをしていない人
4.発現頻度が低い人
5.外国語をしゃべっている人
6.フォロー・フォロワー頻度が極端な人
7.最近自分のフォローをやめた人
これらを機能を使うことによって濃いフォロワーだけを残すことができます。

Tweet Adder3.0をマックで使っている方は今のところ全自動化できますが今後はどうなるかわかりません。


僕のおすすめは
1.TweetAdder3.0をマックで使う。
2.TweetAdder4.0と自動フォロー、自動アンフォローできるツールを組み合わせて使う。

ツイッターのポリシーに違反しないようにするためのアップデートなので仕方ありません。
ツイートアダーが使えなくなるよりかはマシだと考えるしかないですね。




ツイートアダー復活しました!

長い間、エラーがありWindowsでは使えなくて困っていた方もたくさんいるでしょう!

でもやっと回復しました。

「Tweet Adder3」から「Tweet Adder4」となって復活いたしました。


こちらからダウンロードできます。
⇒ Tweet Adder4


相互リンク募集中


このブログでは相互リンクを募集しています。

サイト名:~
URL:~

↑このようにコメント欄に書き込んでくれたら
すぐリンクに追加させていただきます。

※アダルト系やちょっと変だなって思うブログは
お断りさせていただくこともあります。

エラーに関して

現在、ツイートアダーでログインする時に
「ユーザー名とパスワードが違う」とエラーが発生するみたいです。

このエラーは先日のウインドウズアップデート以来、アジア全域で出ているツ
イートアダーのバグのようです。
今のところ具体的な解決策は見つかっておりませんが、既にサポートには連絡し
ており、向こうもこの問題を認知しているため、近いうちに修正されるかと思われます。

今は回復を待つしかないです。

無料版で試してエラーが発生する場合は購入しないでください。

僕はMacで起動していますが正常に作動しています。

最新バージョン

12/3最新バージョンは下記からダウンロードできます。
⇒ http://tweetadder.com/tweetadder3.exe
(リンクをクリックするとすぐにダウンロードが始まります)

| NEXT>>