A viewpoint of aki 常滑散策・・・迷子の迷子の~♪
FC2ブログ

A viewpoint of aki

感動をそのまま伝えられたらいいな。。一枚一枚に想いを込めて。。。

常滑散策・・・迷子の迷子の~♪

花と土管


私、地図を持って歩くとますます迷子になることが判明(笑)


いつもご訪問&コメントをありがとうございます。
ちょっと体調を崩しましたので、お返事が遅くなります。
ごめんなさい。by aki


スケッチ

カメラマンだけでなく、スケッチしてはる人も多いです。
私も画を描いてる人をみると描きたくなるんやけど、絵心0であります(笑


ここ、常滑は歩いてると尾道に似てるなぁって思いました。
路地探検も楽しいんやけど、元の場所にもどれなくて、坂を上ったり下りたり~。




かわゆい~話せるなら道を教えてほしいわ~
道を教えてほしいわ~





赤い花のある通り
地図を見てるのに、行きたい場所へ行けない。。
新幹線の時間は気になるしぃ。。
この時点で帰る予定時刻を過ぎてます・・・




常滑の日常*1
元気な話し声。。。
道を聞けばいいのに、絶対聞かない頑固者^^;





常滑の日常*2


Camera:F3HP
Lens:Ai-S Nikkor50mmF1.2
Film:Kodak GOLD 100


テーマ:銀塩写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/06/26(土) 18:18:54|
  2. 銀塩写真(F3HP)常滑
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:20
<<rainy day | ホーム | 案内人>>

コメント

ところどころに小さく出て来るトタンが気になって仕方ありません(笑)
  1. 2010/06/26(土) 19:34:02 |
  2. URL |
  3. ロック #-
  4. [ 編集]

道に迷っている時って5のお写真に写っているような地元の子が何の苦もなく(当たり前か)
おしゃべりしながら歩いている姿と、どうして良いか分からない自分の間にとてつもない距離感を
感じるに違いありません(笑)ただし、ぼくが声をかけられないのは「がんこ」な性格からではなく
すっかり臆病になってしまった気持ちが声をかけさせないような気がします。
そして6のお写真に写るお店の方に意を決して道を尋ねるのではないかなぁ…。

なんて、特に後半のお写真に感情移入しながら拝見していました(^^;
  1. 2010/06/26(土) 22:23:10 |
  2. URL |
  3. うっしー #PQ3IL3Iw
  4. [ 編集]

こんばんは~。
私も同じく絵心ゼロですよ(笑)。
ただし、自分ではあんまり自覚ないんですけど・・・。

私は地図さえあればどこにでも行けると自負していますが、
それでも最近はあっさり人に聞いたりします。
以前はもっと頑固だったのですが、どうも楽を覚えるようになってしまって(笑)。
  1. 2010/06/26(土) 22:42:18 |
  2. URL |
  3. jomu #-
  4. [ 編集]

常滑、いい感じの町ですね。
絵を描いておられるおじさまの写真や女の子たちの写真を見ると、
確かになんとなく尾道の雰囲気を感じますね。
しかし地図を見ても行きたい場所へ行けないとは、かなり手強い路地ですね。
それとakiさんの迷子能力もあるのでしょうか?σ(^_^;)

akiさんも地元の人に道を聞かない派ですか。
僕もです。というか、聞いちゃうと撮影で味わっている非日常感から現実に引き戻されてしまう気がして、
なんかそれはもったいないなあと思うのです。

で、新幹線は間に合ったのでしょうか?σ(^_^;)
  1. 2010/06/26(土) 23:06:52 |
  2. URL |
  3. snap.com #-
  4. [ 編集]

こんばんは♪

ボクもかなりの方向音痴なので気持ちが分かります(^_^;

カメラマンにとって路地裏って、惹かれますよね・・
何か発見があるとか、懐かしさがあるとか、上手く言えないのですが、
やっぱり、カメラを持つと構えたくなる被写体の一つですよね!

5枚目の3人組、とても良い雰囲気です(^^)
どんな事で、盛り上がってたんでしょう?
サビサビの周りの風景も手伝って、素敵なスナップをゲットしましたね♪

2枚目の絵を描いているご老人、仕上がりを是非見てみたいと思いました。
この真剣さが良いですね!

札幌も30度を超えて、もうグッタリです(^_^;
この後は雨になるそうですが、そちらはどうですか?
多分、北海道と比べ物にならない位、暑いのでしょうね(^_^;

熱中症に気を付けて、お出かけ(撮影)の時は、帽子を忘れずに(^^)

したらね♪
  1. 2010/06/27(日) 02:14:35 |
  2. URL |
  3. 風の少年 #2PRdxZIg
  4. [ 編集]

ロック さんへ。。。♪

ロック さん、こんばんは。

いつもコメントありがとうです。

小さく写ってるトタンも見つけてくれはっておおきにです。4枚もトタン写ってますね。。。
どんだけ好きなんやろうって感じですね(笑
無意識にトタン撮ってます。。
でも、好きなんやから仕方ないですね。。
まだ、トタン出てきますから(笑
  1. 2010/06/27(日) 21:21:55 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

うっしーさんへ。。。♪

うっしーさん、こんばんは♪

コメントありがとうございます。

このあともけっこう迷子状態が続いてまして、
あせりまくりでございました。
聞けば早いのだろうけど・・・
どうしても聞かないので、時間ばかりが経ってしまいました。聞くチャンスは何度もあるのに・・です
尾道でもよく道に迷うのですが、県内はそんなに焦らなく、県外だとパニックになりますね。。
でも、それでも聞かない、頑固者でございます(笑)
ちなみに6は無人市みたいで、人はおりませんでした。。
  1. 2010/06/27(日) 21:45:52 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

jomuさんへ。。。♪

jomuさん、こんばんは。。。

コメントありがとうございます。。

小学生のときは絵はよく褒められてたのに、
コンクールも一度だけ入賞したのに、最近は、
この画は何?ってよく聞かれることが(笑

地図をみないほうがけっこう勘でいけたりすることが多いです。。地図の見方に問題があるのかもですね。。
道は絶対に聞かないです。
時間にゆとりなくても。。
ただ、海外では聞いたことがあるのですよ。
若かったからかな。。
迷って迷って、目的地を探し当てたときはめっちゃ嬉しいです。。そのときの感動?が忘れられなくて、
道を聞かないのかなぁ。

  1. 2010/06/27(日) 21:52:13 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

snap.com さんへ。。。♪

snap.com さん、こんばんは。。。

コメントありがとうございます♪

常滑は2回目なのですが、お気に入りの町になりました。
歩いてると尾道に似てるなぁって思いながら散策してました。
手強い路地というより、地図をみる能力、迷子能力のせいやないかと思います。
言い訳ではないのですが、観光案内でもらった地図、なんか見難かったのです。駅を出た瞬間、位置間違ってるんやないの?って思いました。
ていうより、やはり地図を見る能力がないのかな(笑)
snap.com さんも道を聞かない派なのですね~。
私とは理由が違うみたいですが。。
時と場合によるのですが、迷子になってることを楽しんでるときもあります。
でも、この日は違いましたが。
新幹線、予定より2時間も。。。遅れました。。
  1. 2010/06/27(日) 22:00:48 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

こんばんは

常滑もゆっくりと静かな時間が流れてますね。
さすがに焼き物の町(ですよね?)だけあって、
レンガの炉や町のあちこちに色々な焼き物が配置されて。
3番は猫でしょうか。可愛い置物。
こんな所にも癒しのアイテムがあったりして。
この際帰りの新幹線は無視して、迷い続けてみましょう。(笑)
私も最近仕事で豊橋に2度行きました。
ブラッとする暇もなく、もったいないことしたなぁ。
  1. 2010/06/27(日) 22:49:51 |
  2. URL |
  3. Kazu #-
  4. [ 編集]

こんばんは^^

そちら・・雨はどう?
大丈夫かな。

akiちゃんも地図の読めない女なのね。。
私も同じです。。ちっとも駄目らしいです^^;
それに、絵心0も同じ。。
アンパンマンくらいしかマトモに書けないの。。
ドラえもんも怪しいです。(笑)

こうした旧い路地とか、
路地にあるものとか。akiちゃんの写真だなぁ。。と思うわ^^
錆びたトタン・・気になります(笑)
  1. 2010/06/27(日) 23:29:02 |
  2. URL |
  3. sae #NkOZRVVI
  4. [ 編集]

色んなとこへ出かけられていますね(⌒∇⌒)akiさん♪
"帰る予定時刻を過ぎてます"ってとこが また素敵ですv-352
なんかそういぅ 時の流れに身をまかせ…みたいなとこ
いいなぁって思いました。

随分前の記事になりますが、
あの物干しの写真、私も めっちゃ気になります(笑)
  1. 2010/06/28(月) 16:13:37 |
  2. URL |
  3. はちこ #-
  4. [ 編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2010/06/29(火) 02:36:26 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集]

こんばんは~
クラブ活動の次の日は常滑でしたか!akiさんは何度か行かれてますよね。
僕は通過したことしかないんで、次回のちっちゃいものくらぶはakiさんの案内役で
いったいどこを歩いてんるんでしょう@常滑 ミステリーツアー
ということでよろしくお願いします ゞ( ̄∇ ̄;)オイオイ
  1. 2010/06/30(水) 21:58:07 |
  2. URL |
  3. にっしぃー #kuYI4a4w
  4. [ 編集]

風の少年 さんへ。。。♪

風の少年 さん、こんばんは。。

コメントありがとうございます。

お返事がとても遅くなってごめんなさい。。

風の少年 さんも方向音痴なのですか?
知らなかったなぁ。。
この日はとても焦りました。。

カメラを趣味にしてなかったら、路地裏は行かないでしょう。。
尾道もカメラを始めて路地とかに行くようになったので。。
どこの路地裏も探検気分で楽しいです。
迷ってても撮ることは忘れません(笑

5枚目、ありがとうございます。元気な女子たちでしたよ。。笑い声が印象的で、思わず撮りました。
スナップで 風の少年 さんに褒められると嬉しいです。。人を、撮りたくなりますね。。
画を描いてる男性、少しだけ見ましたが、画は上手なかたで、さらさら~と描かれてるから、私もこういう才能を分けてほしいと思いました(笑

札幌も30度越えてましたね~。
こちらもじめじめとして、不快指数が高いです。
紫陽花撮りに行きましたが、ムシムシして、集中できませんね。。
そちらはまだカラっとしてるのでしょうか。。

撮影のときは帽子被ります。。
先日、新しい帽子を買ったので、被りたくて。。。

風の少年さんも熱中症には気をつけてくださいね。。

したらね~♪
  1. 2010/07/01(木) 19:29:22 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

Kazu さんへ。。。♪

Kazu さん、こんばんは。

コメントありがとうございます。

お返事が遅くなってごめんなさい。

尾道と似たとこがあって、ゆったりとした気持ちで
散策できます。
ただ、この日は20名ぐらいの撮影会があって、ちょっと急ぎ足の散策となりました。
煉瓦の煙突はツボでして、たくさん撮ってしまいました。。あと定番のさびさび~も(笑
足元もみればかわいい置物があったりで、相変わらず、上をみたり下をみたりで~。。。
こういう街はなかなか前へ進めませんね。

翌日が仕事でなければ、新幹線の時間は無視できるのだけど。。
1泊2日では足りないですね。。。

豊橋はどんなとこでしょうか。。
違う街へ行けば散策したくなりますね。。。

この間の日曜日、久々に獺祭の蔵元へ出かけました。。あの中田も来たそうですよ。。
写真ありました。。
また新しいお酒が出てて、あまりにも高くて、手が出ませんでした。。720mlで約7千円なので~。。

  1. 2010/07/01(木) 21:24:35 |
  2. URL |
  3. aki #pE.kj1NY
  4. [ 編集]

sae さんへ。。。♪

sae さん、こんばんは~。。

いつもありがと。
お返事が遅くなってごめんね。。
暑すぎてダウンです。。
やっぱり蒸し暑いのはめっちゃ苦手で、体調を崩すね。。。
sae さんは大丈夫?

こちらは雨はあまり降らず。。。
この間の日曜日は土砂降りで大変だったけど。。
あんまり降らないね。。。

sae さんも地図を読めない女なのね。。
どこまで似てるのかしら、私たち(笑
アンパンマン描けるなら立派だよ。。
私はまだドラえもんのほうがまともに描けるわ。。

最近、路地写真が多いから、私って思うのかも。。
まだもう一回、常滑のUPがあるから、お時間のあるときにでも見てね。。
迷子になっても路地は大好きなんだな。。
一日いても飽きない。。
飽きないっていうより路地から出れない?(笑

ゆっくりとブログへ遊びにいくね~♪

暑いから体気をつけてね。。
  1. 2010/07/01(木) 21:31:31 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

はちこさんへ。。。♪

はちこさん、こんばんは。。

コメントありがと。

去年からいろんなとこへ行ってるなぁ。
どこでも迷子になってるから、"帰る予定時刻を過ぎてます"っていうのが多かったりします。
こういうの素敵なのかなぁ。ありがとうv-353
時間を気にせずに散策してみたいなぁ。
いつも電車の時刻とにらめっこなので。。

前の記事も読んでくれてありがと。。
物干しの写真、はちこさんも気になりますか?
物干しは大好きな被写体です。。
干物が一番好きなんだけどね~(笑

日曜日にはちこさんの久々に職場へ行ったんよ~。。
でも、いらっしゃらなかったみたいで。。。
13時ぐらいだったかな。。
会えずに残念でした。。。また、行くからね。。

暑いから、水分補給忘れないでね。。
体調を崩されませんように。。。
  1. 2010/07/01(木) 21:39:45 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

6/29の鍵コメさまへ。。。♪

鍵コメさま、こんばんは~。。。

コメントおおきにぃ。
心配してくれておおきにぃ。。

気分的にあかんですぅ><

ゆっくりせなあかんねんな。。
じっとできひん性格やから^^;

いつもおおきに。。

またそちらへ行きますね~♪

鍵コメさまも体には気をつけてね。。

お仕事おきばりやす。。
  1. 2010/07/01(木) 21:43:38 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

にっしぃーさんへ。。。♪

にっしぃーさん、こんばんはです。。。

コメントありがとです。。

くらぶ活動のあとは常滑へ行きました。
この日でまだ2かいめでござ~い。
名鉄もすんなりと乗れるようになったよ。
名駅でも迷子にならないし。。
ミューチケットも買って(^^)v常滑へ。。。
いったいどこを歩いてんるんでしょう@常滑 ミステリーツアー 、いいね~^^
いつでもご案内(?)しますぞ。。
次回は常滑で決まりやね。。
にっしぃーさんも方向音痴やから、帰れるかどうか不安やね~。
でも、しっかり人に道を聞くちゃあちゃんがいるから大丈夫かぁ(笑

そちらはもっと暑いやろうから、バテナイようにしてね。。
  1. 2010/07/01(木) 21:50:10 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://aki0108k.blog115.fc2.com/tb.php/373-2cc9b572
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

aki

Author:aki
広島在住

Camera:D200 ・KLASSE W・F3HP
Canon IXY DIGITAL 600

Lens:
・Ai AF Nikkor 50mm F1.4D
・AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G
・SIGMA MACRO 50mm F2.8 EX DG
・SIGMA 70-300mm F4-5.6DG MACRO
・TAMRON SP AF 90mm F2.8 Di MACRO 1:1
・TAMRON SP AF 17-50mm F2.8XR
・Ai-S Nikkor50mmF1.2
カメラだけでなく自転車にもはまってしまいました。新しい相棒・・・Bianchi Fretta

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カレンダー

04 | 2025/05 | 06
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する