熊本!365歩の街(マーチ)!!
FC2ブログ

京都での朝食は瓢亭本館で朝がゆを食したい

京都の朝、静かな京都を楽しみます。

清水寺は朝6時から入れます。静かな清水寺を独り占め。

1499302347187.jpg
ただ、舞台の方は改修工事をしてましてちょっと残念でした。

朝食は粥を楽しみます。
1499302419694.jpg
ミシュラン3星の料亭本館でこの時期、朝がゆを楽しむことができます(別館でも楽しめます)
1499303774388.jpg
朝食にしては高価ですが夕食の値段を考えるとかなりお得だと思います。
1499303958819.jpg
朝がゆのはじまりは祇園で朝帰りした旦那衆のリクエストから生まれたとのこと。
1499302379567.jpg
創業400年の名店がもてなす朝がゆ
1499302390724.jpg
京都の朝の定番コースになってます。

テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

奈良散歩 大仏と鹿さん

 今年ももうじき終わりますね。

 年末までにまだやることが山積してますが、気分転換に奈良にきました。

 先日、お世話になっている先生よりお招き受けた登大路ホテル
IMG_2437.jpg
 奈良公園に隣接した素敵なホテルなんですが、この辺りを散策したくなったからです。

 奈良公園は歴史公園とも称され貴重な歴史的文化遺産を包蔵する東大寺、興福寺、 春日大社、

 国立博物館、正倉院等々と、これらをとりまく雄大で豊かな緑の自然美が調和してます。

 奈良国立博物館
IMG_2417.jpg
 高校生以下は無料のようです。積極的に観てほしいです。

 東大寺
IMG_2427.jpg
 中学の修学旅行以来です。

 IMG_2432.jpg
 大仏の鼻の穴と同じなんですよね。
IMG_2433.jpg
 挑戦するまでもないか、ちょっと無理だな(笑)

 昔も今も願いは平和と無病息災
IMG_2431.jpg
 公園内には鹿がいます。
IMG_2435.jpg
 鹿せんべい(150円)で餌やりができますよ。
IMG_2434.jpg
 外国人観光客が多い印象を受けました。

 こんな歴史的な観光地に電車で20分のところに住んでいるんだなと改めて実感しました。

テーマ : ちょっとおでかけ
ジャンル : 旅行

奈良の長岳寺で三輪手延べにゅうめんを食す 大地獄絵も開帳

 長岳寺は824年に弘法大師が建造された古刹です。

 この楼門は日本最古の鐘楼門であり弘法大師創建当時の唯一の建物です。
IMG_2158.jpg
 秋も深まってましたよ。
IMG_2169.jpg
 そんな長岳寺ですが年に一時、大地獄絵を開帳しております。
IMG_2160.jpg
 IMG_2165.jpg
 三途の川を普通に渡るのかと思いきや3つのコースがあって

 橋を渡るコース、浅瀬を渡るコース、急流を渡るコースが描かれてました。

 この地域は三輪手延べそうめんで有名な地域です。

 境内で食することもできます。今は寒いのでにゅうめんとして食しました。 
IMG_2152.jpg
 地獄を見て極楽を味わいました。
 

テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

神戸での再会 神戸鉄板ダイニング ネグローニ


 かれこれ2か月くらいまともに野菜買ってません。高すぎです。

 そんな質素な生活とはかなりのギャップですが素敵な仲間達との再会が叶いました。
 
 場所は神戸鉄板ダイニング ネグローニ
KIMG0353.jpg
 神戸ビーフな夕べです。

 ご存知の通り、各地の自慢の牛肉(黒毛和牛)ですがその子孫をたどれば兵庫県但馬の田尻号に99.9%たどり着きます。
tajiri[1]
 その但馬牛の中でも厳選された肉だけが神戸ビーフと名乗れるのです。

• メスでは未経産牛、オスでは去勢牛
• 脂肪交雑の牛脂肪交雑基準(BMS)値No.6以上
• 枝肉重量がメスでは230〜470kg、オスでは260〜470kg
• 瑕疵の表示がある枝肉は、神戸肉流通推進協議会の委嘱会員の判定に依存

本日はサーロインとヒレを1人200グラム楽しみました。

メインまで様々楽しませてくれます。
KIMG0350.jpg
KIMG0351.jpg
KIMG0352.jpg
でもなんていったって久しぶりの再会を喜び合う会話が最高です。

お店のパフォーマンスも食欲をそそりますよね。
KIMG0357.jpg
人とのつながりって私にとっては財産ですね。

 

テーマ : 美味しかった♪
ジャンル : グルメ

「知って安心。ちょっと気になるおしっこの話」聴講しませんか?

お世話になっている先生が講演会を行います。

 それも「知って安心。ちょっと気になるおしっこの話」です。

 先生の講演は一般の方にもとても分かりやすいと評判です。
IMG_1781.jpg

 隣接している店舗でも一番良いところに掲示してもらいました。

 日時は23日 14:30~15:30です。

 参加費は無料ですよ。

うえつき先生2


 安心してなんでも相談できる素敵な先生です。
うえつき先生1

 あかちんも聴講させていただきます。
 

テーマ : 健康管理
ジャンル : ヘルス・ダイエット

3歩進んで2歩さがる。人生って甘くないけど楽しい!

あかちん

Author:あかちん
U-NEO熊本(ユーネオ熊本)の経営に加え医療、フードコーディネーター、広告代理店等多彩な能力を発揮?して忙しい日々を送ります。

リンク
ブロとも一覧

タマちゃんの暇つぶし

このまま死んだら後悔する 『思い出ビデオ、作成します』 積極一貫

No.K 『なんちゃって、おやじ、工房』

わくわく株式投資

rockprojectのrockなもんじゃねえ?
あかちんプロデュース製品
いきなり団子といえば
肥後ばってん堂
肥後ばってん堂 こんにちは。 熊本名物 "いきなり団子"のお店、”肥後ばってん堂”の青木です。 阿蘇の天然水を使った、おいしくて体に優しいおまんじゅうで、お客様へ笑顔をお届けし​ます。 お店は九州道、植木インターのすぐ横です。 熊本にお越しの際は、ぜひ一度お立ちよりください。 社員一同、笑顔でお待ちしております! http://www.higonavi.net/shop/​shop.shtml?s=3771 〒861-0105 熊本県熊本市植木町味取334 TEL:096-272-3108
フリーエリア
検索フォーム
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
最新コメント
カテゴリ
フリーエリア