フジミドリ
- 2014/05/31
- 22:00
1日前にミズイロオナガも出て来たマイフィールド。残り2種も気になるところですが、案山子さんを誘ってプチ遠征。別のゼフに浮気してしまいました。^^;ポイントに着くと既にKさんが出待ちしていました。聞くとまだ一度も出て来ないとのこと。朝から晴天、気温も高く、ちょっと天気が良すぎる感じ。ブナの梢を見渡しても動くものの気配はなし。すると目の前を小鳥が横切り、近くの枝の中へ。ウグイスかと思い、葉の茂る枝の中を...
5/26のマイフィールド
- 2014/05/26
- 16:33
マイフィールドでのゼフ3種目は5/26に出て来た、ウラナミアカシジミでした。今まで6種の中で一番出会い率の低いゼフでしたが、去年は大発生しました。今年もたくさん楽しませてくれるといいですね。7D [EF 300mmF2.8LII] 2014/5/26(拡大表示できます)2mほどの高さだったので、片手を伸ばしてマクロ撮影。曇り空なので、少しもやっとした感じの写真になりました。OM-DE-M5 [MZUIKO ED 60mm Macro] 2014/5/26 ト...
初見初撮りヒカゲチョウ幼虫
- 2014/05/26
- 00:34
これまたチャリゴバさんに見つけていただきました。明るい緑色にオレンジの斑点があるので、最初は蛾の幼虫だろうと思ったのですが、顔と尾は明らかにヒカゲ系の幼虫。OM-DE-M5 [MZUIKO ED 60mm Macro] 2014/5/24(拡大表示できます)ネットで調べてみると「ヒカゲチョウの幼虫は、オレンジの斑点が入ることがある」とのこと。間違いありません。OM-DE-M5 [MZUIKO ED 60mm Macro] 2014/5/24(拡大表示できます)ヒカゲ系...
新鮮ゴマダラチョウ
- 2014/05/26
- 00:17
チャリゴバさん、Fさんと3人で散策中、チャリゴバさんがゴマダラチョウを見つけてくれました。とても奇麗な新鮮個体。飛ばれないように、3人ともまずは遠目から狙います。7D [EF 300mmF2.8LII] 2014/5/24(拡大表示できます)そして次はマクロで。OM-DE-M5 [MZUIKO ED 60mm Macro] 2014/5/24(拡大表示できます)近寄っても逃げそうもありません。ならばと、魚眼マクロで。E-P3 [LUMIX 8mm Fisheye] 2014/5/24(...
コムラサキの悲劇
- 2014/05/25
- 23:58
ヤナギの木、4mほどの高さでじっとしているコムラサキを一緒にいたFさんが見つけてくれました。7D [EF 300mmF2.8LII] 2014/5/24 トリミング(拡大表示できます)見ていて、なんか妙な感じが。どうも羽化仕立てのような・・・見ると直ぐ近くに蛹の殻が。7D [EF 300mmF2.8LII] 2014/5/24トリミング(拡大表示できます)見つけてから1時間。「もうそろそろ飛び出して、下に降りてきて開翅」なんてことを妄想しなが...
5/25のマイフィールド
- 2014/05/25
- 23:06
昨日の感じからすると、今日もアカシジミだけだろうと思い、買物の後 夕方頃に飛翔を撮りに行こうと朝ゆっくりしていたら、案山子さんから「ウラゴが出たよ!」の連絡。それでは、出かけない訳には行きません。2分準備し家を出ました。^^;幸い赤信号に1回しか引っかからず、15分ほどで到着。無事、今期初撮で来ました。案山子さんありがとうございました。^^)/樹上3mほどミズキの葉に止まっていました。7D [EF 300mmF2.8LII]&...
5/24のマイフィールド
- 2014/05/24
- 22:53
アカシジミが出始めて一週間。今日当たりウラゴマダラシジミが出るのではないかと期待して、朝8時にマイフィールドに到着。まずはアカシジミのポイントへ。既に案山子さんがいて、聞いてみるとが9匹下草で止まっているのを見つけたが、飛んでしまったとのこと。でも直ぐに下草に止まっているアカシジミを次々と見つけてもらいました。7D [EF 300mmF2.8LII] 2014/5/24(拡大表示できます)前回撮影できなかった魚眼マクロで...
コミスジ卵 他
- 2014/05/21
- 21:24
低い位置を弱々しく飛ぶコミスジを発見。コミスジと言えば、目線より少し高い位置を、短い滑空と羽ばたきを繰り返すイメージですが、何か妙な飛び方。もしかすると産卵のための食草探し?と思っておって行くと、案の定 葛の葉に止まり、産卵行動を始めました。焦って撮ったたため、葉っぱは被るし、絞り開放だったため、お尻にピントが合ってません。orz7D [EF 300mmF2.8LII] 2014/5/19(拡大表示できます)飛び去った後の葉...
アカシジミ今季初
- 2014/05/19
- 21:10
ごまさん、チャリコバさんとツマキチョウの幼虫を撮影していたら電話が・・・撮影場所から数歩下がって、しゃがみ込みながら通話していたら、目の前の下草の上に何やらオレンジ色の三角形が・・・それは奇麗な個体のアカシジミ。2人は、まだツマキチョウの幼虫を撮影しているし、飛ばれる前に電話を切って撮影したいけど、電話口の相手はおかまいなし(当たり前ですが)・・・ 焦りが募る・・・ ^^;しばらくして、ようやく電...
ツマキチョウ終齢幼虫
- 2014/05/19
- 20:34
ちまたではアカシジミが出始めているようです。マイフィールドでも5/18にごまさんが確認していたので、見に行ってみました。フィールドを一回りしても見つからず、仕方なくツマキチョウの幼虫の元へ。ちょっと見ない間に体長2.5cmの終齢幼虫になっていました。タネツケバナの茎より数倍も太い胴体でかなり目だちそうですが、そうでもなく、自分一人では見つけられず、ごまさんに教えてもらいました。^^;OM-D E-M5 [MZUIKO ED 60mm ...