両側乳がんで乳房再建・・・50代シングルの日々 お賽銭50円のご利益は?
FC2ブログ
リストラ、50代の就活、派遣切り、そして現在パートさん・・・この先どうなるのか?賢い患者になるよ!生きてるだけで丸儲け!!
記事編集
今日はいよいよ会社面接です。
ちょっと小雨が降ってたので、自転車は諦めました。
地下鉄と歩きでどのくらいかかるか、時間を見ながら早めに出た。

08sdSA8R.jpg  なんたって、リクルートスーツにハイヒール
  ですから。(^^)
  いつもヒールのない靴かスニーカーが多いので、
  どんだけ時間取るのか見当もつかないわ。

  このスーツ、まさかこんなに活躍するなんて思っ
  てもみなかった。
  もう5~6回リクルートで着てる。
  て、事は5~6回面接受けてるって事だ。

  今迄は書類と面接と一緒だったけど、今回は
  初めて派遣会社を通しての面接だった。



今回はちょっと口紅の色も変えてみました。
父のお棺に入れた六文銭の10円玉、お守りとして持って帰って来てたので、それ
をバッグに忍ばせました。

左手にはパワーストーンのブレスレット。
前回右手でご利益なしだったので。。。ククク


約束の15分前に到着。
時間があるので、派遣会社の方とお話をしてたのですが、まだ面接受けてる感じで
最初はリラックスできませんでした。

でも、徐々に慣れてきて会社面接に向かう頃には少しリラックスできたので、誰かと
話すのは良い訓練になるかも知れない。
会社に向かいながら、面接での心得を聞いた。
できない事はできない、何でもはっきり受け答えするように。
社風というか、仕事柄そんな感じなのでしょう。


大きなビルに入った。まるで病院みたいに大きい。
廊下を歩いて会社に辿り着くまで、多分200mは歩いてる。
廊下にメーター数が書いてあって、ウォーキングかなんかの目安になってるみたい。
初めて見ました。
不思議な世界だ。色んな会社が入っている。コンビニもありました。
1人じゃ迷子になります。


大きな会社でびっくり。新しい建物かも知れない。
応接室に通されました。そしてお茶まで出していただいた。
名刺もいただきました。
1人で面接受けるもんだと思っていたら、派遣会社の方も一緒だったんで、
とっても心強かった。

派遣を通すと、一緒に面接場所にいるもんなんですかね?
何せ初めての事なので、そんな事も知らないのです。(^_^;)

最初に専務と課長、次に次長さん、しばらくして部長さんと3回に分けて面談したの
ですが、課長さんはずっといました。
この課長さんが前歯が1本無くて、とっても気さくなその辺にいるおじさんって感じで、
きっと私より若いと思うんだけど、この方を見てたら気持ちが和みました。

人の良さそうな方でした。

後で聞いた話では、最初の専務が決めるみたいです。
確かに質問したのは彼でした。

準備した応答はまったく役立たず。
長所、短所、自己ピーアール、志望動機なんて、全然聞かれませんでした。
だから質疑応答はその場で対応した答えで、予め考えた事でもなんでもなく、素の
自分の答えでした。

自分の思ったままを答えました。
家族構成とか、住んでる場所、何年そこに住んでるのか、趣味は、今迄の職務に
ついての話とか、あと面白いのが身長を聞かれた事。
何ででしょうね?


私から聞きたい事はないかと言われたので、「女子事務員の方は何名いらっしゃ
るんですか?」と聞いたら「派遣も入れて18名」との事だった。
そんなにいるんだ。
でも残業は殆ど無くて、私がしていた仕事内容を見て、「時間あますかも知れない」
と言っていた。

それなのにどうして増員するんでしょうね。。。

部長が来るまで結構時間があり、場が持たないので派遣会社の方が一生懸命
お話を繋いでいた。

私も面接じゃなかったら場持ち良く話すとこだけど、しゃべり過ぎ注意ですから。
仕事柄、野菜の話をしてた時、聞きたかったなー。
「どうしてトマトはいつも高いんですか?」って。。。我慢したけど。。。

それでもなかなか電話中の部長は来ない。
いよいよ派遣会社の方が「ナスの皮が堅いのはどんな料理したらいいですか?」と
話を広げた。
それ以前に果物の話をしていたのだが、あきらかに次長は話しに飽きてる様子だ。

で、次長さん言いました。

「料理の事はちょっと分からないな~」


ガーネット、ついに我慢できませんでした。

「あははは・・・」 (●^o^●)


声に出して笑ってしまいました。
まぁ、次長さんも良い人に見えたし、雰囲気でここは笑ってもいいなと思った。
その方が場が和むんじゃないかと・・・・・。

そして次長さんが笑いながら言いました。

「それはガーネットさんに聞いた方がいいんじゃ

ない」 (●^o^●)




こんな場面もありーの、最後の部長さんと面談して終わりました。
部長さんはあんまり質問も無かったけど、この方が身長を聞いたんです。
課長さんはずっと良い雰囲気を醸し出して、私は彼の笑顔で癒されました。



帰り道、派遣会社から「返事はどっちであっても今日明日にはお電話しますので」と
言われた。

面接に行く前には、「もしここがダメでも、ガーネットさんをどこかに紹介したいと思っ
ているので、他の人には履歴書返したんだけど、そのまま預かりますから」と。

とても私の事を買って下さっている。
9人の方と面接して、その中には50代の方もいたそうだ。
ダメでも探してくれるんだ、良かった。。。。

派 : 定年まで7年て言ってたから、良いんじゃないかと思うよ。

ガ : そうなんですか?私は7年しかないからダメなんじゃないかと思いました。

派 : 60歳の女子事務員が定年で辞めるんで、その代わりだと思うんだよね。
    だからこう言っちゃなんだけど、若い子より年配の人の方が良いみたい。

ガ : あの~、事前に私の年齢は言ってあったんですか?

派 : いや、言ってない。

ガ : じゃあ、今日歳聞いてびっくりしてるでしょうね。(ダメだなこりゃ)(--〆)


てっきり年齢を伝えてそれで、面接してくれるもんだと思ってた。。。


こうして3時半頃、家に戻りました。。。。 疲れた~。。。
電話がくるのは明日だろうなと思ってたら、4時頃に電話が入った。

ガ : 先程はありがとうございました。(どきどき・・・)

派 : いいえ、こちらこそ。(声が元気だ・・・・) あのね決まりましたよ!

ガ : え~~~ 



今迄応援して下さった皆様、いつも期待を裏切ってばかりで、これから何度こんな
記事を書き続けるのだろう?と思っていたのですが、ついにgetしました。



ガーネットを使ってくれる会社

よーやく見つかりました~(^O^)

みなさん、ずーと応援していただき

本当にありがとうございました。m(__)m

新たな気持ちで

ピカピカの一年生になりまーす!





  人気blogRanking  にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ
      ↑          ↑           ↑
皆さんの応援で、また更新しようとがんばれる。ぽちっ

コメント
この記事へのコメント
おめでとう!
   ガーネットさん

月並みの言葉だけど、
良かったね、
おめでとう !

これからも、色々あるだろうけど頑張ってね(^^)vvv
2009/09/25(金) 05:51 | URL | しろ #-[ 編集]
ガーさんおめでと!v-315
2009/09/25(金) 06:49 | URL | Himawaripapa #-[ 編集]
おめでとうございます。
パチパチパチ・・・・・v-221
60歳に比べれば若手だよねぇ。
でも、よかったぁ~
これから生活のリズムかえねば・・・。
友達100人出来るかな ?
歯抜けの課長さんの推薦だと思う !
2009/09/25(金) 07:28 | URL | あんぱん父さん #-[ 編集]
しろさん
いつも温かい応援していただき、ありがとうございました。
温室のような生ぬるいところで長年好きなように仕事していたので、本当に新人のつもりで頑張ります!(^-^)
2009/09/25(金) 07:49 | URL | ガーネット #0ll.HrS2[ 編集]
ぱーさん
いつも私に小さな事件が起きてる時、見て下さってるんですね。
ありがとうございます。
この歳でまた新人の気持ちに戻れるチャンスを与えていただき、「人生2度楽しむのだ!」と、ワクワクしています。(^-^)
2009/09/25(金) 07:56 | URL | ガーネット #0ll.HrS2[ 編集]
あんぱん父さん
>60歳に比べれば若手だよねぇ。

いつも上手い!と思ってしまう、的確な言葉。

疲れた40代後半より元気・・・これもそうでした。

そうだ!って、そう考えればいいんだって、勇気貰ってました。
そして友達100人・・・私、友達たくさん作ります。
今迄あまり深く付き合う事なかったので、これからいろんな方と出会って、視野を広げたいと思います。(^-^)
2009/09/25(金) 08:02 | URL | ガーネット #0ll.HrS2[ 編集]
おはようございます
おめでとうございます(^^)
リラックスして面接出来ましたね~(^^ゞ年齢ではなく人柄を見てくれたんですね!良かった、良かった(^O^)/ワーイ。
2009/09/25(金) 08:10 | URL | 三毛猫 #-[ 編集]
おぉ~!
おめでと~!決まって良かった\(^^)/
2009/09/25(金) 08:11 | URL | 三毛猫ダンナ #-[ 編集]
拍手コメ(非公開)の方へ
初めまして。
HNがなかったので、こんな書き方になってしまいました。
こんな雑多なブログに遊びに来ていただいて、ありがとうございます。
乳がんと付き合って7年になります。
少しでもお役にたってるなら、こんな嬉しい事はありません。
今度は何かお名前つけて、表にも出てきてね!(^-^)
2009/09/25(金) 08:17 | URL | ガーネット #0ll.HrS2[ 編集]
三毛猫さん
いつも変わらぬ応援、ありがとうございまーす。(^O^)
1人じゃなかったので、緊張しなくて良かったです。
派遣会社も悪くない!と思いました。
小さな会社なので親身になってくれます。周りの方に助けられてます。
本当に有難い事です。(^-^)
2009/09/25(金) 08:22 | URL | ガーネット #0ll.HrS2[ 編集]
三毛猫ダンさん
はーい、本当に夢みたいです!
肉親からも「そんな歳で事務職なんてある訳ない!」と言われてたので、私がいつまでも現実を見れてないのかと思ってました。
でも、叶うものなんですね、夢って。
ご夫婦で応援していただいて、感謝です。
三毛猫ダンさんには夜食を作って待ってくれる可愛い三毛猫さんがいますが、私は手弁当でがんばります!(^-^)
2009/09/25(金) 08:26 | URL | ガーネット #0ll.HrS2[ 編集]
拍手コメhさん(非公開)へ
Yes I got it!(^-^)
2009/09/25(金) 09:17 | URL | ガーネット #0ll.HrS2[ 編集]
おめでとうございます
さすがガーネットさん、やりましたねぇ。
実力と人柄が認められ、本当に良かったです。
おめでとう、おめでとう!!
お身体にも気を付けて、新しいお仕事
がんばって下さい。
これからも応援しています。



2009/09/25(金) 11:03 | URL | ぐり #-[ 編集]
良かったV( ^ - ^ )V
ただ一言

良かったね~(^O^)/
2009/09/25(金) 11:55 | URL | 測量屋 #-[ 編集]
ぐりさん
本当にお世話になりました。
ぐりさんがここに遊びに来ていただいてから、そんなに日も経っていないのですが、とっても心強くアドバイス参考にさせていただきました。
嬉しくて嬉しくて、この気持ち忘れないで一生懸命頑張ります!(^-^)
2009/09/25(金) 13:06 | URL | ガーネット #0ll.HrS2[ 編集]
測量屋さん
ついに、ガーネットにも白羽の矢が当りましたよ~(^O^)

測量屋さんの誠実にが心に響きました。
どきっとした一言でした。
どこかに邪心があったのでしょうね。気付かせていただきました。
面接する方の立場からの言葉、とても参考になりました。
ありがとうございました。(^-^)
2009/09/25(金) 13:10 | URL | ガーネット #0ll.HrS2[ 編集]
おめでとうございます
v-308v-308v-308
お仕事~良かったですね
さすがだわ~この不況の中!
やっぱり 出来る人は認めてもらえるんですね~

お祝いしたいです!
今度 機会あったら 仕事帰りにでも 一杯ご馳走させてくださいな!
2009/09/25(金) 13:56 | URL | おちゃわん #-[ 編集]
おちゃわんさん
うわぁ~、お祝いが一杯だー。\(◎o◎)/!

ありがとうございます。
本当にラッキーとしか言いようがありません。
今迄応募した中で1番条件の良い所で決まったなんて、信じられません。

ふふふ、さすが地元。どの辺か分かってしまいましたかね。
ばれない様にしないと、ブログ見てる人で職場を知ってて、病気の事言われたら
アウトですから。(秘密にしてちょ!)

これから気を引き締めて、素直な気持ちでお仕事覚えまーす。
落ち着いたら、はーにゃさんと3人で会えたらいいですね!(^-^)

おちゃわんさんはお仕事と家事と両方だから大変ですね。
私は自分の事だけだから、どうにでも家事の手抜きはできるけど。
本当に働いてる主婦は偉い!
2009/09/25(金) 14:42 | URL | ガーネット #0ll.HrS2[ 編集]
おめでとうございます
ご無沙汰です。
ずーっと、ブログにはお邪魔してました。
本当に良かったです
やっぱり、神様は頑張ってる人に微笑みますねv-221
私も頑張ろうーーー
2009/09/25(金) 19:27 | URL | ココ #-[ 編集]
おめでとうございます!
わ、おじゃましたら、うれしいニュース!

おめでとうございます!よかったぁ。
2009/09/25(金) 20:15 | URL | メアリーアン #-[ 編集]
ココさん
お久し振りです。今以前のコメント一覧にして見てました。
前回から半年も経つんですね。早いものだ。(^-^)
ずっと見て下さってたんですね。ありがとうございます。

最近は就活がメインになってたからね。
あんまり面白くも無い記事だったでしょ。笑。
これからも日々のくだらない事書いていきますが、時間のある時覘いてね。
本当にコメントありがとう。嬉しかったです。(*^_^*)
2009/09/25(金) 22:26 | URL | ガーネット #0ll.HrS2[ 編集]
メアリーアンさん
こんばんわ~(^O^)
覘いてくれてありがとう!いつも来てもらってばかりでごめんなさい。
この歳で事務職の再就職は無理と思いながら、諦めきれずもう1回だけ、もう1回だけと続けていたら、ベストな会社に決まりました。
人生って何が起きるか分からないものですね。
心機一転、がんばります!
メアリーアンさん、本当に遊びに来てくれてありがとう!(●^o^●)
2009/09/25(金) 22:31 | URL | ガーネット #0ll.HrS2[ 編集]
派遣会社
よかったですね。グッジョブ!
うちの会社も派遣社員いますが、採用の際には、業務に合った力のある人で、周囲との年齢調整もあります。
あまりできてもご本人が手をあまして辞められるのです。
年齢もしかり。でも、あえて年齢を上げて若いコに会社の常識を何気なく教示できる人も必要です。大人の存在というものがあります。
派遣会社からの契約は、派遣会社担当者が同席します。良い担当者かどうかが、派遣の人にも大きく左右するようです。時々、様子を見に来ていますよ。
なんて、派遣採用したことも、されたこともないのですが。
2009/09/25(金) 23:31 | URL | ゾウ蔵 #yl2HcnkM[ 編集]
おめでとう!!
再就職おめでとうございます!!

こんばんは。
以前一度コメントを書かせて頂きました同病の40代独身です。
ご利益ありましたね。
良かった。良かった。
2009/09/25(金) 23:49 | URL | nao #BxQFZbuQ[ 編集]
ゾウ蔵さん
おはようございます。v-273
派遣会社の事、色々教えていただきありがとうございます。

前職場では、私が入院自宅療養した際に3ヶ月程派遣社員を使いました。

急な事で労災保険の知識がある人で欲しかったようですが、その知識はなかったので、私が戻ってからシステムでの入力部分は補いました。

派遣の方はPC操作に強いですね。
それに気遣いが違う。
私の場合は戻ってからの引継があったので、ファイルを別にして分かりやすくしておいてくれてました。

担当者によって違うというのは、姪が同じような事言ってました。
私は恵まれていたと思います。
小さな派遣会社でこちらは営業所で2名だけみたいです。
本社は東京みたいですが。

今は不景気で事務員おけないけど、ここで採用したいぐらいだと所長に言われました。

今迄派遣会社のイメージは良くありませんでした。
社員はいいのですが、派遣会社の押売り的なセールス、営業がしつこくて本当に辟易してたので。笑。

確かに同席していた課長が、結構実務に関しての質問があり、同じような仕事をしている方だなと感じました。
だから、この方の仕事をサポートするんじゃないかなと思っています。

成程、頑張り過ぎも体力的に続かなくなりますよね。
大変参考になりました。
それに年齢調整のお話も、ははぁ~と思うお話でした。

でも謙虚に、誠実にで、面接の注意事項と同じで、その気持ちで謙虚さを持って頑張ります。
ゾウ蔵さん、またブログ見て色んな事教えて下さいね。

私本当に世間が狭くて、知らない事だらけなんです。
本当に良きアドバイスありがとうございます。(*^_^*)
2009/09/26(土) 07:52 | URL | ガーネット #0ll.HrS2[ 編集]
naoさん
おはようございまーす。v-273
お久し振りです。
naoさんもコメント一覧で検索したら、半年振りでした。笑。
ココさんと同じだ。

もうすぐ1年ですね。
再建の事どうなったかなと思っています。
お互いシングル同志、これからも宜しくお願い致します。笑。
また、半年後でもいいから遊びに来てね。
久し振りにお話できて嬉しかったです。
忘れないで遊びに来てくれてありがとう!(^O^)
2009/09/26(土) 08:00 | URL | ガーネット #0ll.HrS2[ 編集]
ガーネットさん↑非表示で送ったのですが・・・やばい
2009/09/26(土) 20:20 | URL | #0ll.HrS2[ 編集]
2009/09/26(土) 20:20 さん
家族の為に何かしてあげられるのが、一番じゃないですか。
外面ばかり良くて、家じゃ別の顔っていう人もいるから。
まぁ、バランス良く生きれたらベストですけど、そうそう100%完璧な人等
どこにもいませんから。
50%で普通の人じゃないですか。(^-^)

疲れてるんじゃないかな。。。正直過ぎるから。。。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

おー、びっくりした。
Reコメで送信したとこに、新コメ入ってたから。
実は迷惑コメントに入ってました。
非公開になってなくて、いいのかな?と思いました。(●^o^●)

で、さっき気付いて公開したばかりだったので、きっと皆見てないと思いますよ。(^-^)

そして2回目のコメも非公開になってなかったので、お名前削除して掲載し直しましたので。
これでOKかな?
それにしても、どうして迷惑コメントに入ってしまったんだろう?
2009/09/26(土) 20:24 | URL | ガーネット #0ll.HrS2[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/09/26(土) 20:59 | | #[ 編集]
2009/09/26(土) 20:59さん
了解!お疲れ様でした。v-275
2009/09/26(土) 21:57 | URL | ガーネット #0ll.HrS2[ 編集]
こんにちは♪

おめでとうございます!良かった、本当に良かった。
ガーネットさんの気力はブログを通しても伝わってきていたので、これはきっと・・・と思っていました。

先週はPCの前に座れなくて、週末は家も空けていたので、ずっと気になっていました。良かったです。
これからですね!
2009/09/28(月) 17:38 | URL | ゆんこ #-[ 編集]
ゆんこさん
でへへ(*^_^*) よーやく決まりました。
ゆんこさんにはずっと励ましてもらって、今回採用頂いた面接の記事の時も、受かるような気がするって言って頂いてましたよね!
本当に、本当にありがとうございました。m(__)m

はい、これから失敗談もたくさん書く事になるんじゃないかと・・・・。
雪が降る前にお仕事決まって、本当に嬉しいです。(^-^) 頑張りまーす!!
研修をうけて、改めて感謝して1つずつ丁寧に対応したいと思いました。

最終的に事務の仕事が無かったら、贅沢ばかり言ってないで食品加工のお仕事も受けてみようか、なんて考えていましたが、その大変さも知らない私はそんな考え自体が甘いと知りました。
姉夫婦に絶対それはダメだと、これははっきり言われました。笑。

コンクリートの上で立ちっ放しで、生鮮食品を扱うから工場内も寒いし冷えるって。
そんな事も全然頭に無くて、言われて初めて気付きました。
体力はあっても冷えはねー。。。

事務系を諦めなくて良かったです!
自分でも悔いないだけやったと言う思いも無かったので、諦めきれなかったのでしょうね。
2009/09/28(月) 17:56 | URL | ガーネット #0ll.HrS2[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://aerochan.blog33.fc2.com/tb.php/618-78f55acb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック