adkouka研究所 2021年08月
FC2ブログ

adkoukaHEADLINE/ 車がないと輝かない

 (1) 「輝」から「車」がないとかがやかない! このしゃれたフレーズで5年間日本一の「コヤマドライビングスクール」。 30年前から「CI」考える。 「明るく、楽しく、おしゃれな」スクール。 アルバイトばっかり非正規で収入少なく車も持てない若者たち。 このままではみんなも国も「輝かない」ですよ。


 (2) イギリスで大人気の「カツカレー」。 日本食レストラン「WAGAMAMA」などが火付け役に。 もともとイギリス領インドからイギリスへ、イギリスではなじみのカレー。 そして明治時代イギリス海軍から日本海軍へ。 「海軍カレー」で有名に。 今またご本家に日本のカレーが進出です。 「ムスリム」も多く豚はだめでチキンです。 いろんな歴史も勉強しなくちゃね。


 (3) コロナ禍で大変な飲食業。 テイクアウトとデリバリーで何とかやってます。 今手作りにこだわる丸亀製麺の「丸亀うどん弁当」人気に、390円。 自宅用のテイクアウトにと、いまでは外出先やオフィスに。 「四角い弁当箱」には丁寧につめられた感が。 安くておいしいお弁当、ありがたいです!
プロフィール

mike(マイク)

Author:mike(マイク)
代表 岡野マイク  早稲田大学卒
大学在学中から輸入雑貨卸、スキーバスツアー、デパートの催事の企画立案を行う。
卒業後、、サラリーマンを経験。ソニー、日産自動車、朝日生命等一部上場企業に対しインセンティブプランを中心に販売促進企画を提案し、数々のイベントにも参加した。又、電通と提携しつくば科学万博にも参画。
その後、サラリーマンを辞し、飲食業を始める。
その間、組合活動や商工会議所活動を通じて、各地の視察、研修を受ける。県の組合では特別相談員を務める。
現在、人的ネットワークと経験をもとに、企業並びに飲食業のマーケテイング企画の提案・講演なども行う。
テーマは「広い視野に立った」「やさしい」「夢のある」経営。又、毎日「笑顔」で
過ごせるようような「小冊子」の執筆も行っている。
中学時代、陸上競技ハードル種目において全国一位になる。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR