adkouka研究所 2017年06月
FC2ブログ

adkoukaHEADLINE/ 紅い安全靴

 (1) 「ガラガラと玄関を開けて入る古民家」  「新しい」ホテルです。 思いの詰まった古い家をリニューアル、「安くていいおもてなし」で人気。  古い旅館で高級フレンチなど・。「外部の視点で」新しいビジネスです。


 (2) 「歯の銀行」?  広島大学では治療で抜いた歯を20年間13万円から保存。 その後また使えます。 日本の医学はすごい! それじゃ今のうちに髪の毛もとっといてと。 これからは治療で摘出した臓器もですか?


 (3) スエーデンの貧しいところで育った社長さん、「安くて機能のよいものを」と。  「イケア」人気です。 ライバルは「ディズニーランド」、50円のアイスクリーム、スエーデン料理そしてセルフサービス。 安く楽しく1日遊べる。 物流も小さく「フラットパック」で安く。 「夢」と安さ、勉強になりますね。


 (4) 「紅や黄色の安全靴」  「アシックス、プーマ、ナイキまで参入」 カラフルな作業着も。 倉庫や工場、工事現場に若者や女性も沢山。 「若い人はカッコからね」  みんな生き生きやってます。  でもこの頃「車も家も持てない、結婚もできない」若者増えているのはいいのかなあ?    
プロフィール

mike(マイク)

Author:mike(マイク)
代表 岡野マイク  早稲田大学卒
大学在学中から輸入雑貨卸、スキーバスツアー、デパートの催事の企画立案を行う。
卒業後、、サラリーマンを経験。ソニー、日産自動車、朝日生命等一部上場企業に対しインセンティブプランを中心に販売促進企画を提案し、数々のイベントにも参加した。又、電通と提携しつくば科学万博にも参画。
その後、サラリーマンを辞し、飲食業を始める。
その間、組合活動や商工会議所活動を通じて、各地の視察、研修を受ける。県の組合では特別相談員を務める。
現在、人的ネットワークと経験をもとに、企業並びに飲食業のマーケテイング企画の提案・講演なども行う。
テーマは「広い視野に立った」「やさしい」「夢のある」経営。又、毎日「笑顔」で
過ごせるようような「小冊子」の執筆も行っている。
中学時代、陸上競技ハードル種目において全国一位になる。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR