adkouka研究所 2012年12月
FC2ブログ

adkoukaHEADLINE /ピンクのキャデラック?

(1) 「ピンクのクラウン」誕生。女性を意識、「顔」も少し変わる。でも「いつかはクラウン」のファンどうかな?少しブレたかな。

(2) 「日産ブルーバード」車名終わる。残るはシーマ、スカイライン位。世界戦略の一環ね。新しい名も良し、昔から馴染みのものも良し。車名変更は難しいです。

(3) 「ペットボトルのお茶」の販売ダントツ。茶葉の方は? 日常用や贈答用に、ステイックやテイーバッグも欲しいな。「弁当族」も増えたランチ、作ってあげたい「彼ごはん」にもいいかも。
 

(EXTRA)

   「松井選手引退」お疲れ様です。やっぱり膝が大分悪かったんですね。後半は辛かったろうな。特に足を軸に体の回転で打つタイプ、元気ならもっとホームラン打ったね。ワールドシリーズMVPなどの活躍、夢を本当にありがとう。

adkoukaHEADLINE /女性のヒゲ

(1) 飲酒率、「女性90%。男性83%」「女子」の力は強い。近頃、ハゲやヒゲで悩んでいる女性も多いとか。ストレスとホルモンのずれも。男女平等も大変です。

(2) 「ネジザウルス」、頭の角度を変えてどんなネジも回しちゃう。アメリカでも売れ出してる。やっぱり頭を使わなくちゃ!

(3) 「携帯電話」、高齢者から子供の時代へ。フィルタリングと「自由」に使ってもらえること、大切です。



(EXTRA)

(1)   「ゴルフの中年の星」藤田寛之さん、マスターズ参加おめでとう! 「大人」の落ち着きと謙虚さいいです。 色んなスポーツの参考になります。


(2) 「流行語大賞」入賞、水泳の(北島さん、手ぶらで返すわけにわいかない) 日本国民感動しました。
日本人のやさしさ,松田選手のリーダーシップ、皆の結束力、そして、北島選手のすごさ、よかったです。
プロフィール

mike(マイク)

Author:mike(マイク)
代表 岡野マイク  早稲田大学卒
大学在学中から輸入雑貨卸、スキーバスツアー、デパートの催事の企画立案を行う。
卒業後、、サラリーマンを経験。ソニー、日産自動車、朝日生命等一部上場企業に対しインセンティブプランを中心に販売促進企画を提案し、数々のイベントにも参加した。又、電通と提携しつくば科学万博にも参画。
その後、サラリーマンを辞し、飲食業を始める。
その間、組合活動や商工会議所活動を通じて、各地の視察、研修を受ける。県の組合では特別相談員を務める。
現在、人的ネットワークと経験をもとに、企業並びに飲食業のマーケテイング企画の提案・講演なども行う。
テーマは「広い視野に立った」「やさしい」「夢のある」経営。又、毎日「笑顔」で
過ごせるようような「小冊子」の執筆も行っている。
中学時代、陸上競技ハードル種目において全国一位になる。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR