石垣島からアセロラ日記 アセロラ観察日記
FC2ブログ
5月7日


観察30日目


今日の「アセコ」

100507_132239.jpg


いない・・・



アセコ・・・



何処へ・・・



農家さんが摘んでいったのでしょう・・・



観察はじめて、ちょうど30日目・・・



なんともあっけないアセコの最後でした・・・












と、いうことがないように


農家さんより先に摘みましたぁ

100507_160239.jpg


100507_161101.jpg



彼、いったいアセコをどうする気でしょう・・・


100507_161137.jpg


まさか!!


100507_161208.jpg


食べちゃった・・・



ミヤザトくん、お味の方はいかがかな



・・・。



言葉にならないそうです(笑)





約一ヶ月にわたりおおくりしてきた「アセロラ観察日記」


本日をもちまして完結とさせて頂きます。


ご愛読ありがとうございました。



こんにちは、ミヤザトです。

GWもあっという間に終わっちゃいましたね

今回の連休は最悪でした。

金欠だったので自宅でゆっくりしようかと思っていたのですが

従兄弟の引越しの手伝いに借り出され

五日間ほとんど引越しのお手伝いで幕を閉じました

フクモトの方は、小浜島で昼間からビールなどなど

とても充実していたそうで・・・



5月6日

観察29日目

今日の「アセコ」

100506_082211.jpg

GWでお休みだったので6日ぶりのご対面です

五日間で実も大きくなり、綺麗な赤に色づいていました

100506_082241.jpg

約一ヶ月間、細いヘタにぶら下がり頑張ったアセコ。

いよいよ明日、収穫の予定です。

と、なるとアセコともお別れですね

一つの実をここまで観察したことはなかったので

とても複雑な気分です。


ミヤザトでした。

つづく・・・

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 石垣(市)情報へ
にほんブログ村  
にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村
4月30日

観察23日目

今日の「アセコ」

100430_111114.jpg

昨日は昭和の日でお休みでした

二日ぶりの観察になりますが

本日もこれといった変化はありません

ふと隣のアセロラに目をやると

一粒だけ真っ赤な実をつけていました。

100430_111222.jpg

アセコも早くこれくらいに色づいてほしいものです。


さて、いよいよ明日からゴールデンウィーク

周りの皆は何かしら計画をたてているようで・・・

ボクはといえば、家でDVD見たり、海で泳いだり

近くの防波堤で釣りしたり・・・

今年は金欠なのでこんなトコです

もし、大物が釣れたらブログで紹介しようと思います


それでは皆さん、よい休日を♪

ミヤザトでした。

つづく・・・
4月28日


観察21日目


今日の「アセコ」
100428_084424.jpg


大きさを計測♪

PA0_0000_20100428110240.jpg


撮影する時、定規で実をコツンと触れてしまい、ドキッと!!

はぁ~・・・もう心臓が止まるかなと思いました・・・

落としてしまったらヒンシュクもんですよね・・・

気をつけます。


フクモトでした。


つづく・・・

ランキング参加してますポチっとお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 石垣(市)情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 健康ブログ 健康食品・自然食品へ
にほんブログ村
4月27日

観察20日目

今日の「アセコ」

100427_081752.jpg

昨日とあまり変わりませんでした

最近、なかなか気温が上がらないせいか

急激な成長はみられません。

今日も少し肌寒く、雨が降っています

100427_082226.jpg

気温の変動が激しいと、人間と同じように

植物にも何かしらの影響がでてくるので

アセコが心配です



一昨日、4月25日に行われた石垣島トライアスロン大会

行ってきました

地元からはもちろん、全国各地、海外からも

参加者が集い、1000人以上の大レースでした

(スイム1.5キロ)(バイク40キロ)(ラン10キロ)

のコースで行われ、選手達の激戦が繰り広げられました。

この日は天候に恵まれ、選手達にとっては

とても走りやすかったと思います。

100427_082724.jpg
100425_081141.jpg
100425_094428.jpg

知人や友人もたくさん参加していて

みんなとても楽しそうでした

来年は参加してみようかな


ミヤザトでした。

つづく・・・

ランキング参加中ポチっとお願いします♪
にほんブログ村 健康ブログ 健康食品・自然食品へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 石垣(市)情報へ
にほんブログ村