2017.02.23 (Thu)
子供騙しは子供にしか通じない。

にほんブログ村
故に子供騙しである。
そして子供というのはいずれ大人になる。
大人になった子供は当然ながら子供騙しに気付くようになる。
親が子供に子供騙しをする時は気をつけた方が良い。
いつか子供にバレるものだから。
将来的に子供にバレて困る事には子供騙しは使うべきじゃない。
いつか子供にはバレてしまうから。
短絡的に子供騙しを使うのはやめた方が良いだろう。
いつか子供に幻滅されてしまうから。
子供騙しの乱発はやめた方が良い。
将来的に親の威厳を失ってしまうから。

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 理由を述べよ。
- 子供騙しとは。
- 行動原理によって言葉の意味は変わる。
毒親に育てられたという自覚があるから、
連鎖しないようには気をつけているけど、
時々わからなくなることがあります。