2015年07月 - モモとはじめるワンコLife
FC2ブログ

モモとはじめるワンコLife

 

散歩のあとのお楽しみ

Edit Category 毎日のこと(単身赴任中)
散歩から帰ってくると、真っ先にモモはお水を飲みに向かうので
水分補給に関してはあまり心配していないのですが
最近はちょっとしたお楽しみにと、ゼリーをやっています。


IMG_2498.jpg


これはバナナ味。
容器をあけると甘い匂いが漂ってきます。


IMG_2501.jpg


私が容器を手で持ってやっていますが、上手に舌で砕きながら食べています。


IMG_2511.jpg


ちょっと長めのこの容器。
残り少なくなってくると、食べにくいような・・・


IMG_2515.jpg


と思ったら、ビローンと舌が伸びてきて底まで届いてる!(笑)
モモってこんなに舌が長かったっけ??

この日は写真を撮ることに気をとられて、うっかりいつものバンダナを巻くのを忘れてしまった(>_<)
案の定エプロンにゼリーがつきまくってかっぴかぴ(^^;)


       IMG_2519.jpg


お嬢さん、おすまし顔もいいですがもうちょっとお上品に食べてくださいな。


★ランキングに参加しています★
↓読んだよ!のしるしに よかったらポチっとお願いします♪

にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村

お散歩中に遭遇

Edit Category 毎日のこと(単身赴任中)
梅雨明けしたと思ったら途端に暑くなりましたね。

梅雨真っ最中の時、雨のやみ間を狙って、午前10時ごろに散歩に出かけたら
どんよりしていた空がどんどん晴れ、もわっと水蒸気がまとわりつくような暑さになってしまって
急いで帰ってきたことがありました(>_<)

それ以来、モモの散歩はだいたい夜の7時ごろ。
6時ではまだ暑くてモモだけでなく私もちょっとバテてしまいます。
7時といっても明るくて、でもこの時間になると涼しい風が吹いています。

IMG_2493.jpg

写真が青っぽいのが黄昏時ってかんじ。

いつもの散歩コースを歩いていると、ブーンと虫が飛んできて金網にとまりました。
普段ならスルーしてるのに、今日はなんとなく気になって・・・
じっくり見てみて驚いた( ゚Д゚)

IMG_2492.jpg

クワガタ!!

どんだけ田舎やねん(笑)

もし夫が一緒だったら、絶対家に持って帰るって言ってただろうなぁ。
良かった私一人の時で( *´艸`)


涼しい時間とは言え、歩いているとじんわり汗が出てきます。
モモもちょっと暑そう。

IMG_2495.jpg

帰ったら冷たいものでも食べてクールダウンしようね。


★ランキングに参加しています★
↓読んだよ!のしるしに よかったらポチっとお願いします♪

にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村

お誕生日のお祝い

Edit Category 成長記録
3連休に夫が帰省していたので、モモのお誕生日祝いをしました。

今年のケーキはベリーの豆乳ムース( *´艸`)

P1140581.jpg

準備をしていたら、イチゴ大好きなモモなので匂いでわかっちゃったみたいで

P1140582.jpg

めっちゃいい顔をして待っていました。

ケーキの前にまず恒例の記念写真ね~。

cats_201507212147246b1.jpg

夫と私、それぞれと写真を撮っているときは、カメラ目線やポーズを決めていたのに
最後に一緒に撮ろうとセルフタイマーにしたら・・・

P1140599.jpg

もう待ちきれなかったみたい(^▽^;) ケーキに釘付けになってました。

ケーキなんて普通に食べると、エプロンがえらいことになるので
スタイ代わりのバンダナを巻いて準備万端。

P1140601.jpg

ケーキは4分の1にカットしてものをさらに小さく切って・・・ハイどうぞ♪

P1140604.jpg

あっという間に完食。
まだまだ食べ足りないみたいで

P1140612.jpg

お行儀よく座って、おかわりが出てくるのを待っていました。

P1140620.jpg

こんなに賢く待たれたら、あげたくなっちゃうんだけど
ここは心を鬼にして・・・。
お腹こわしたらいけないから、残りはまたにしようね~。


ということで1週間遅れで4歳のお誕生日を祝うことができました。


★ランキングに参加しています★
↓読んだよ!のしるしに よかったらポチっとお願いします♪

にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村

Community テーマ - わんことの生活  ジャンル - ペット

モモただいま~

Edit Category 毎日のこと(単身赴任中)
誕生日と前後しますが、今日はお泊り中の様子と私のお出かけの記録を。
7月7日に川崎から戻りました。
モモにとっては4泊5日の長いお泊り。

出発日のブログに富士山見えるかな~と書いていましたが
名古屋を過ぎたあたりから雨が降りはじめ、な~んにも見えませんでした
というか、滞在中はほぼ雨でした(>_<)


7月4日(土)、この日は東京観光。
会社の研修で東京に行ったことは何度かあったけど、いわゆる『東京見物』というのは初めてだったので
かなりベタなラインナップにしてみました。
まずはスカイツリー!でも天気が悪くてスカイツリーが上まで見えないという・・・(;´Д`)
少し視界が良くなってきても、上から見ると真っ白でどこがどこなのか全くわからず(涙)
ソラマチでもんじゃを食べて浅草へ。
そして最後に東京タワー。
これは順番がねぇ。スカイツリーの後じゃ、東京タワーが通天閣くらいに感じました(笑)


cats1_20150715211544bb1.jpg


7月5日(日)、横浜、鎌倉へ。

赤れんが倉庫で朝ごはん。開店前に来たけど、すでに列ができていました。
リコッタチーズのパンケーキとスクランブルエッグが美味しかった~(≧▽≦)
鎌倉へ移動。大仏の中にも入ってみました。その後長谷寺、江の島へ。
岩屋の洞窟に行ってみようとしたのが間違いで、かなり歩くことになってしまった(>_<)
でも洞窟はなかなかよかったです。

cats2_20150715211545c16.jpg


7月6日(月)、ディズニーシーへ。

開園1時間前に到着。天気が悪いにもかかわらず大勢のお客さん。
FPを駆使しながら、念願のタワーオブテラーには3回乗っちゃっいました。
雨は残念だったけど、おかげで空いていたかな。

cats3_20150715211546937.jpg



そのころモモは・・・

朝夕2回のお散歩に連れて行ってもらいながらも

DPP_15070502.jpg

散歩が終わるのはやっぱりイヤみたいで

DPP_15070512.jpg

座り込みの抵抗(^^;)


お家に帰るとご機嫌さんかと思いきや

DPP_15070309.jpg

最近ちょくちょくあったごはんの食べ残し・・・

DPP_15070407.jpg

もしかしたら、なかなか迎えに来ないから、ちょっと怒ってた??

DPP_15070514.jpg

だけど全体的には、とてもいい子にしていたようです。

DPP_15070511.jpg

           「おせわになりました」


モモを迎えに行くと、しばらく私の足元から離れませんでした^^
飼い主冥利につきるというか、飼い主の心をわしづかみにする術を心得ているというか(笑)

自宅に連れ帰ってきたあとは、私には知らんぷりでずーっと寝ていましたけどね。


★ランキングに参加しています★
↓読んだよ!のしるしに よかったらポチっとお願いします♪

にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村

4歳おめでとう!

Edit Category 成長記録
モモ、4歳のお誕生日おめでとう

    IMG_2444.jpg

3歳になったら落ち着くらしいって聞いて、はやく3歳にならないかな~なんて考えたモモを迎えたあの頃。

3歳を過ぎるとほんとに落ち着いてきて、おもちゃで遊ぶことも少なくなっちゃった。
そんなことがちょっと淋しくて・・・
はやく落ち着いてくれたらいいのになんてどうして思ったんだろう。

IMG_2447.jpg

それでも、私たちの中では4歳になってもモモはまだパピーのまんま。

IMG_2442_20150710221209cc9.jpg


ご飯を完食したら褒めて、トイレがきちんとできたら褒めて、あの頃とまるで変ってないね。

なにをしても可愛くて、ガウガウ姿でさえも愛おしい。


今日は大好物のお芋を買ってきたよ。
お芋たっぷりのご飯でお祝い。
来週末にはモモの大好きな夫も帰ってくるから、ケーキでお祝いしよう。


これからもずっとずっと元気でいてね。
お誕生日おめでとう。


★ランキングに参加しています★
↓読んだよ!のしるしに よかったらポチっとお願いします♪

にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村

 
07 2015
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

06 08


 
 
モモのこと
 
プロフィール

ひよこ

Author:ひよこ
初めてのワンコとの生活です♪

 
ブログ村に参加しています
 
 
 
Tree-Arcive
 
ブログ村
 
カウンター
 
その他
 
検索フォーム
 
メール

名前:
メール:
件名:
本文:

 

ARCHIVE RSS