夕焼け空はみかん色。|尾道水道沿いを歩く
FC2ブログ

尾道水道沿いを歩く

 尾道市役所から尾道駅前広場まで
 尾道水道沿いの海岸通り約1.5kmを
 30分くらいかけて ぷらぷらと歩いてみました。
231027尾道水道-01
231027尾道水道-02
 眺望抜群のここは 市役所の屋上展望デッキ(5階)です。
 市庁舎は数年前に建てられたようで 凄く立派でした。
 2階のベランダからも いい景色が見られます。
 また、夜9時まで解放されていますので 夜景も撮れました。(後日)
 こんな綺麗な景色を無料提供してくれるなんて 尾道市役所はステキです。
231027尾道水道-03
 市役所の海側デッキ。
 イイですね〜。早朝から魚釣りが楽しめます。
231027尾道水道-04
 天気もいいし 早朝の散歩は 気分がいいです。
231027尾道水道-05
 寄せては返す波の音にも 癒されます。
231027尾道水道-06
231027尾道水道-07
 対岸の向島(むかいしま)へ渡る渡船が着きます。
 4〜5分で着くので “日本一短い船旅” と言われているようです。
231027尾道水道-08
 このベンチで日向ぼっこするのも 気持ち良さそう。
231027尾道水道-09
 これは アイスクリーム屋さんのベンチのようです。
231027尾道水道-10
231027尾道水道-11
 駅前広場までやって来ました。
 尾道水道に面したウッドデッキの道、いい感じでした。
231027尾道水道-12
 好環境💛
231027尾道水道-13
 いい散歩ができました。(*^▽^*)♪
231027アーケード街-01
 ちょっと考えたのですが、
 尾道には 上の写真のように 長〜いアーケード商店街がありますが
 ドンキやユニクロなど 全国展開している大型店が 近くに見あたらず
 住むとしたら 少し不便に感じるだろうなと思いました。
 それに比べると 最近行った 長崎の『浜町アーケード』は
 充実しすぎるくらい充実していました。

231027尾道水道-14
 さて、ここからは海(船)から見た尾道の風景です。
 どこへ向かっているかは後日 明かします m(_ _)m。
231027尾道水道-15
231027尾道水道-16
231027尾道水道-17
 ここは尾道水道。猛スピードで尾道の町を離れます。
231027尾道水道-18
 尾道大橋を通り過ぎました。
231027尾道水道-19
 造船の町尾道から 次の町へ・・・。
関連記事
テーマ : 旅の写真
ジャンル : 写真

Tag:尾道・福山鞆の浦の旅  Trackback:0 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可
プロフィール

みのろく師匠

Author:みのろく師匠

最近の記事
訪問者数
月別アーカイブ
ブログランキング
ピンと来た写真がありましたら ↓ここをプチッと押してネ。

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる