【ブシモ】歌で戦うRPG「トイズドライブ」発表!ミルキィホームズの世界観を使った新作!2015年1月よりアニメ「探偵歌劇 ミルキィホームズTD」も放送決定、WS追加も確定!
カテゴリ:『ミルキィホームズ』 | 14:58| Tweet![このエントリーをはてなブックマークに追加](http://b.st-hatena.com/images/entry-button/button-only.gif)
http://toysdrive.bushimo.jp
http://milky-holmes-anime.com/td/
http://milky-holmes.com
本日、東京ゲームショウ2014ブシロードブースにて行われた「新規タイトル発表会+ミルキィホームズ セカンドステージ 発表会」におきまして、Project MILKY HOLMESの今後の展開といたしまして、下記を発表させていただきました。
セカンドステージもProject MILKY HOLMESを宜しくお願いいたします。
1.TVアニメ新シリーズ「探偵歌劇 ミルキィホームズ TD」放送決定
2015年1月より、TOKYO MX他にて放送
あらすじ
偵都ヨコハマではアイドルたちの歌が奪われるという事件が頻発していた。その災厄はスーパーアイドル・天城茉莉音(あまぎまりね、CV:新田恵海)の身にも降りかかり、彼女の大ヒット曲『奇跡の歌』もまた奪われてしまう。
そこで立ち上がったのがミルキィホームズ。茉莉音から『奇跡の歌』の奪還を依頼された4人は、茉莉音のため、事件解決のために芸能界を奔走する!
一体誰が、何のために、アイドルから歌を奪ったのか?!そして、奪われた歌を取り戻す方法とは?!ミルキィホームズの4人の新たなる戦いが、いま始まる!!
・毎話挿入歌としてミルキィホームズの新曲が流れます。
・音楽製作は全曲Elements Garden。音楽プロデューサーに菊田大介(Elements Garden) 、上松範康(Elements Garden)の両名を起用。
・オープニング主題歌はミルキィホームズ、エンディング主題歌は天城茉莉音役の新田恵海さんが担当
【オープニング主題歌】
「ミルキィ A GO GO」
Vocal:ミルキィホームズ(三森すずこ・徳井青空・佐々木未来・橘田いずみ)
作詞:こだまさおり
作編曲:菊田大介(Elements Garden)
【エンディング主題歌】
「探求Dreaming」
Vocal:新田恵海
作詞:畑 亜貴
作曲:上松範康(Elements Garden)
編曲:岩橋星実(Elements Garden)
■キャスト
シャーロック・シェリンフォード:三森すずこ
譲崎ネロ:徳井青空
エルキュール・バートン:佐々木未来
コーデリア・グラウカ:橘田いずみ
天城茉莉音:新田恵海
明智小衣:南條愛乃
常盤カズミ:愛美
明神川アリス:伊藤彩沙 ほか
■スタッフ
製作総指揮・原案:木谷高明
原作:ブシロード・クロノギアクリエイティヴ
監督:錦織博
助監督:花井宏和
脚本:小室天河・雑破業・ヤスカワショウゴ・伊神貴世・白根秀樹・横水兵一
キャラクタ―原案:たにはらなつき・うさはらゆめ
キャラクターデザイン:藤田まり子
音楽プロデューサー:菊田大介(Elements Garden)・上松範康(Elements Garden)
音楽:Elements Garden(菊田大介・Evan Call・母里治樹・喜多智弘)
音響監督:濱野高年
アニメーション制作:J.C.STAFF/ノーマッド
milky-holmes-anime.com/td/
2.「大みそかだよ!ミルキィホームズ2014」TOKYO MXにて放送決定
・「探偵歌劇 ミルキィホームズ TD」の第1話、第2話を先行放送予定
3.情報バラエティ番組「みるみるミルキィ」10月より放送開始
ミルキィホームズの4人がアニメやゲームの情報をお届けします。
TOKYO MX/サンテレビ 土曜22:30~
テレビ愛知 日曜25:05~
4.TVアニメ「探偵オペラ ミルキィホームズ」10月より再放送
・スマートフォンアプリとの連動を企画中です。
TOKYO MX/サンテレビ 土曜22:00~
tvk 土曜24:00~
※一部告知にて、放送局情報に誤りがございました。大変申し訳ございませんでした。
5.新作スマホアプリ「トイズドライブ」リリース決定
・ブシロード×gloopsの共同製作
iOS版、Android版今冬リリース予定
あらすじ
時は大探偵時代。
<探偵>と<怪盗>と呼ばれる、特殊能力『トイズ』を駆使する存在がしのぎを削っていました。そんな中、『人々から歌を奪う怪盗事件』が頻発するようになりました。
これは、歌と希望を取り戻す物語です。
■主要キャスト
タクト・レナード:小市眞琴
パルテ・レナード:高野麻里佳
オトハ・レナード:ブリドカットセーラ恵美
怪盗ロストソング:鳥部万里子
・勿論ミルキィホームズも登場!
・主題歌はミルキィホームズが歌う「オーバードライブ!」
・現在事前登録受付中
toysdrive.bushimo.jp
6.Newシングル「オーバードライブ!」発売決定
2014年11月26日(水)発売
・初回生産限定盤には「オーバードライブ!」Live Clipの収録されたBlu-rayを同梱
■収録内容
[CD](初回生産限定盤・通常盤共通)
1.オーバードライブ!(「トイズドライブ」主題歌) 歌:ミルキィホームズ
2.ミルミルUP↑(「みるみるミルキィ」主題歌) 歌:ミルキィホームズ
3.HAPPY!絶好調 歌:フェザーズ
4.オーバードライブ! off vocal
5.ミルミルUP↑ off vocal
6. HAPPY!絶好調 off vocal
[Blu-ray](初回生産限定盤のみ)「オーバードライブ!」Live Clip
[封入特典]トイズドライブ シリアルコード
■価格
初回生産限定盤(CD+Blu-ray)2,000円(本体)+税
通常盤(CD)1,500円(本体)+税
7.11月に地方巡業イベントツアー、12月に年忘れライブを開催
・ミルキィホームズ地方巡業シリーズ「オーバードライブ!」
<公演一覧>
◇仙台
日程:11月9日(日)
会場:日立システムズホール
<昼の部>開場:13:30/開演:14:00
<夜の部>開場:17:30/開演:18:00
◇京都
日程:11月16日(日)
会場:京都劇場
開場:17:00/開演:17:30
◇福岡
日程:11月23日(日)
会場:イムズホール
<昼の部>開場:13:00/開演:13:30
<夜の部>開場:16:30/開演:17:00
■出演
ミルキィホームズ(三森すずこ・徳井青空・佐々木未来・橘田いずみ)
■料金
京都公演:5,500円(税込)
仙台・福岡公演:各回3,500円(税込)
※上記以外に各種手数料が必要となります。
9月20日(土)11:00よりHP先行受付開始!
詳細はユニット公式サイトをご覧ください
・年忘れだよ!ミルキィホームズライブ
日程:12月29日(月)
会場:東京ドームシティホール
開場:17:00/開演:18:00
日程:12月30日(火)(※ファンクラブ会員限定イベント)
会場:東京ドームシティホール
開場:14:00/開演:15:00
■料金
12月29日公演:7,000円(税込)全席指定
12月30日公演:7,000円(税込)全席指定
※上記以外に各種手数料が必要となります。
2014年9月20日(土)22:00よりFC会員受付開始!
詳細はファンクラブサイトをご覧ください
8. ミルキィホームズ4人の出会いを描いた物語が月刊ブシロード12月号(11月8日発売)から連載スタート
月刊コンプエースにて「探偵オペラ ミルキィホームズ」を連載していた水島空彦先生が描きます。
・11月号(10月8日発売)に予告編1ページ掲載予定
9.2015年、ヴァイスシュヴァルツにミルキィホームズ参戦
ミルキィホームズが満を持してWSの舞台に帰ってきます。
http://gamebiz.jp/?p=134739
![1303453851541a5c7ec800d0011.jpg](https://blog-imgs-68-origin.fc2.com/2/c/r/2critical/1303453851541a5c7ec800d0011.jpg)
ブシロードとgloopsは、この日(9月18日)、両社共同開発によるスマートフォン向け新作 RPG『トイズドライブ』を今冬配信することを決定し、事前登録を開始したことを明らかにした。事前登録を行うと、「虹の結晶 5 個」(プレミアムガチャ1回分)が配信開始時にプレゼントされる。
本作は、「探偵」と「怪盗」と呼ばれる存在がしのぎを削る大探偵時代を舞台に、特殊能力(トイズ)の「ソングドライブ」を操り「歌の力」で戦う、新感覚タップバトルRPG。主人公(プレイヤー)は、いとこの3姉妹とともに、歌怪盗により失われた歌と希望を取り戻す戦いを通じて成長していく。
また小市眞琴さん、高野麻里佳さん、ブリドカットセーラ恵美さん、鳥部万里子さんがキャラクターボイスとして出演する(左から)。さらに本作描き下ろしのテーマソング「オーバードライブ」を、三森すずこさん・徳井青空さん・佐々木未来さん・橘田いずみさんで構成される声優ユニット「ミルキィホームズ」が担当するという。
なお、本作については、「東京ゲームショウ2014」のブシロードブースに大規模展示が行われているという。巨大ウォールやメリーゴーラウンドなどのほか、事前登録した人のみが参加できる「リアルガチャガチャ」を設置し、特大月餅引換券、携帯クリーナーなどのグッズをプレゼントしているとのこと。
■出演声優陣
『トイズドライブ』のメインキャラクターを演じるのは、新進気鋭の声優陣!豊富なボイス量でゲームの各シーンを盛り上げる。
小市眞琴さん = タクト・レナード役
(主な出演作:舞台 LIVE ACT「BLAZBLUE」マコト=ナナヤ役、ミュージカル「らき☆すた≒おん☆すて」岩崎みなみ役 など)
高野麻里佳さん = パルテ・レナード役
(主な出演作: 「おへんろ。~八十八歩記~」めぐみ役、「地下すぎアイドル あかえちゃん」歌ウタコ役 など)
ブリドカットセーラ恵美さん = オトハ・レナード役
(主な出演作: 「デート・ア・ライブⅡ」八舞夕弦役、「ブラッドラッド」ハイドラ・ベル役 など)
鳥部万里子さん = 怪盗ロストソング役
(主な出演作: 「アイドリズム」七瀬深春役、「普通の女子校生が【 普通の女子校生が【 ろこどる】やってみた。」など)
■声優ユニット「ミルキィホームズ」が歌う、書き下ろしテーマソング
声優ユニット「ミルキィホームズ(三森すずこさん・徳井青空さん・佐々木未来さん・橘田いずみさん)」が、『トイズドライブ』の書き下ろしテーマソング「オーバードライブ」を担当する。
![1507411096541a5cade07fb0011.jpg](https://blog-imgs-68-origin.fc2.com/2/c/r/2critical/1507411096541a5cade07fb0011.jpg)
http://milky-holmes-anime.com/td/
http://milky-holmes.com
本日、東京ゲームショウ2014ブシロードブースにて行われた「新規タイトル発表会+ミルキィホームズ セカンドステージ 発表会」におきまして、Project MILKY HOLMESの今後の展開といたしまして、下記を発表させていただきました。
セカンドステージもProject MILKY HOLMESを宜しくお願いいたします。
1.TVアニメ新シリーズ「探偵歌劇 ミルキィホームズ TD」放送決定
2015年1月より、TOKYO MX他にて放送
あらすじ
偵都ヨコハマではアイドルたちの歌が奪われるという事件が頻発していた。その災厄はスーパーアイドル・天城茉莉音(あまぎまりね、CV:新田恵海)の身にも降りかかり、彼女の大ヒット曲『奇跡の歌』もまた奪われてしまう。
そこで立ち上がったのがミルキィホームズ。茉莉音から『奇跡の歌』の奪還を依頼された4人は、茉莉音のため、事件解決のために芸能界を奔走する!
一体誰が、何のために、アイドルから歌を奪ったのか?!そして、奪われた歌を取り戻す方法とは?!ミルキィホームズの4人の新たなる戦いが、いま始まる!!
・毎話挿入歌としてミルキィホームズの新曲が流れます。
・音楽製作は全曲Elements Garden。音楽プロデューサーに菊田大介(Elements Garden) 、上松範康(Elements Garden)の両名を起用。
・オープニング主題歌はミルキィホームズ、エンディング主題歌は天城茉莉音役の新田恵海さんが担当
【オープニング主題歌】
「ミルキィ A GO GO」
Vocal:ミルキィホームズ(三森すずこ・徳井青空・佐々木未来・橘田いずみ)
作詞:こだまさおり
作編曲:菊田大介(Elements Garden)
【エンディング主題歌】
「探求Dreaming」
Vocal:新田恵海
作詞:畑 亜貴
作曲:上松範康(Elements Garden)
編曲:岩橋星実(Elements Garden)
■キャスト
シャーロック・シェリンフォード:三森すずこ
譲崎ネロ:徳井青空
エルキュール・バートン:佐々木未来
コーデリア・グラウカ:橘田いずみ
天城茉莉音:新田恵海
明智小衣:南條愛乃
常盤カズミ:愛美
明神川アリス:伊藤彩沙 ほか
■スタッフ
製作総指揮・原案:木谷高明
原作:ブシロード・クロノギアクリエイティヴ
監督:錦織博
助監督:花井宏和
脚本:小室天河・雑破業・ヤスカワショウゴ・伊神貴世・白根秀樹・横水兵一
キャラクタ―原案:たにはらなつき・うさはらゆめ
キャラクターデザイン:藤田まり子
音楽プロデューサー:菊田大介(Elements Garden)・上松範康(Elements Garden)
音楽:Elements Garden(菊田大介・Evan Call・母里治樹・喜多智弘)
音響監督:濱野高年
アニメーション制作:J.C.STAFF/ノーマッド
milky-holmes-anime.com/td/
2.「大みそかだよ!ミルキィホームズ2014」TOKYO MXにて放送決定
・「探偵歌劇 ミルキィホームズ TD」の第1話、第2話を先行放送予定
3.情報バラエティ番組「みるみるミルキィ」10月より放送開始
ミルキィホームズの4人がアニメやゲームの情報をお届けします。
TOKYO MX/サンテレビ 土曜22:30~
テレビ愛知 日曜25:05~
4.TVアニメ「探偵オペラ ミルキィホームズ」10月より再放送
・スマートフォンアプリとの連動を企画中です。
TOKYO MX/サンテレビ 土曜22:00~
tvk 土曜24:00~
※一部告知にて、放送局情報に誤りがございました。大変申し訳ございませんでした。
5.新作スマホアプリ「トイズドライブ」リリース決定
・ブシロード×gloopsの共同製作
iOS版、Android版今冬リリース予定
あらすじ
時は大探偵時代。
<探偵>と<怪盗>と呼ばれる、特殊能力『トイズ』を駆使する存在がしのぎを削っていました。そんな中、『人々から歌を奪う怪盗事件』が頻発するようになりました。
これは、歌と希望を取り戻す物語です。
■主要キャスト
タクト・レナード:小市眞琴
パルテ・レナード:高野麻里佳
オトハ・レナード:ブリドカットセーラ恵美
怪盗ロストソング:鳥部万里子
・勿論ミルキィホームズも登場!
・主題歌はミルキィホームズが歌う「オーバードライブ!」
・現在事前登録受付中
toysdrive.bushimo.jp
6.Newシングル「オーバードライブ!」発売決定
2014年11月26日(水)発売
・初回生産限定盤には「オーバードライブ!」Live Clipの収録されたBlu-rayを同梱
■収録内容
[CD](初回生産限定盤・通常盤共通)
1.オーバードライブ!(「トイズドライブ」主題歌) 歌:ミルキィホームズ
2.ミルミルUP↑(「みるみるミルキィ」主題歌) 歌:ミルキィホームズ
3.HAPPY!絶好調 歌:フェザーズ
4.オーバードライブ! off vocal
5.ミルミルUP↑ off vocal
6. HAPPY!絶好調 off vocal
[Blu-ray](初回生産限定盤のみ)「オーバードライブ!」Live Clip
[封入特典]トイズドライブ シリアルコード
■価格
初回生産限定盤(CD+Blu-ray)2,000円(本体)+税
通常盤(CD)1,500円(本体)+税
7.11月に地方巡業イベントツアー、12月に年忘れライブを開催
・ミルキィホームズ地方巡業シリーズ「オーバードライブ!」
<公演一覧>
◇仙台
日程:11月9日(日)
会場:日立システムズホール
<昼の部>開場:13:30/開演:14:00
<夜の部>開場:17:30/開演:18:00
◇京都
日程:11月16日(日)
会場:京都劇場
開場:17:00/開演:17:30
◇福岡
日程:11月23日(日)
会場:イムズホール
<昼の部>開場:13:00/開演:13:30
<夜の部>開場:16:30/開演:17:00
■出演
ミルキィホームズ(三森すずこ・徳井青空・佐々木未来・橘田いずみ)
■料金
京都公演:5,500円(税込)
仙台・福岡公演:各回3,500円(税込)
※上記以外に各種手数料が必要となります。
9月20日(土)11:00よりHP先行受付開始!
詳細はユニット公式サイトをご覧ください
・年忘れだよ!ミルキィホームズライブ
日程:12月29日(月)
会場:東京ドームシティホール
開場:17:00/開演:18:00
日程:12月30日(火)(※ファンクラブ会員限定イベント)
会場:東京ドームシティホール
開場:14:00/開演:15:00
■料金
12月29日公演:7,000円(税込)全席指定
12月30日公演:7,000円(税込)全席指定
※上記以外に各種手数料が必要となります。
2014年9月20日(土)22:00よりFC会員受付開始!
詳細はファンクラブサイトをご覧ください
8. ミルキィホームズ4人の出会いを描いた物語が月刊ブシロード12月号(11月8日発売)から連載スタート
月刊コンプエースにて「探偵オペラ ミルキィホームズ」を連載していた水島空彦先生が描きます。
・11月号(10月8日発売)に予告編1ページ掲載予定
9.2015年、ヴァイスシュヴァルツにミルキィホームズ参戦
ミルキィホームズが満を持してWSの舞台に帰ってきます。
http://gamebiz.jp/?p=134739
![1303453851541a5c7ec800d0011.jpg](https://blog-imgs-68-origin.fc2.com/2/c/r/2critical/1303453851541a5c7ec800d0011.jpg)
ブシロードとgloopsは、この日(9月18日)、両社共同開発によるスマートフォン向け新作 RPG『トイズドライブ』を今冬配信することを決定し、事前登録を開始したことを明らかにした。事前登録を行うと、「虹の結晶 5 個」(プレミアムガチャ1回分)が配信開始時にプレゼントされる。
本作は、「探偵」と「怪盗」と呼ばれる存在がしのぎを削る大探偵時代を舞台に、特殊能力(トイズ)の「ソングドライブ」を操り「歌の力」で戦う、新感覚タップバトルRPG。主人公(プレイヤー)は、いとこの3姉妹とともに、歌怪盗により失われた歌と希望を取り戻す戦いを通じて成長していく。
また小市眞琴さん、高野麻里佳さん、ブリドカットセーラ恵美さん、鳥部万里子さんがキャラクターボイスとして出演する(左から)。さらに本作描き下ろしのテーマソング「オーバードライブ」を、三森すずこさん・徳井青空さん・佐々木未来さん・橘田いずみさんで構成される声優ユニット「ミルキィホームズ」が担当するという。
なお、本作については、「東京ゲームショウ2014」のブシロードブースに大規模展示が行われているという。巨大ウォールやメリーゴーラウンドなどのほか、事前登録した人のみが参加できる「リアルガチャガチャ」を設置し、特大月餅引換券、携帯クリーナーなどのグッズをプレゼントしているとのこと。
■出演声優陣
『トイズドライブ』のメインキャラクターを演じるのは、新進気鋭の声優陣!豊富なボイス量でゲームの各シーンを盛り上げる。
小市眞琴さん = タクト・レナード役
(主な出演作:舞台 LIVE ACT「BLAZBLUE」マコト=ナナヤ役、ミュージカル「らき☆すた≒おん☆すて」岩崎みなみ役 など)
高野麻里佳さん = パルテ・レナード役
(主な出演作: 「おへんろ。~八十八歩記~」めぐみ役、「地下すぎアイドル あかえちゃん」歌ウタコ役 など)
ブリドカットセーラ恵美さん = オトハ・レナード役
(主な出演作: 「デート・ア・ライブⅡ」八舞夕弦役、「ブラッドラッド」ハイドラ・ベル役 など)
鳥部万里子さん = 怪盗ロストソング役
(主な出演作: 「アイドリズム」七瀬深春役、「普通の女子校生が【 普通の女子校生が【 ろこどる】やってみた。」など)
■声優ユニット「ミルキィホームズ」が歌う、書き下ろしテーマソング
声優ユニット「ミルキィホームズ(三森すずこさん・徳井青空さん・佐々木未来さん・橘田いずみさん)」が、『トイズドライブ』の書き下ろしテーマソング「オーバードライブ」を担当する。
![1507411096541a5cade07fb0011.jpg](https://blog-imgs-68-origin.fc2.com/2/c/r/2critical/1507411096541a5cade07fb0011.jpg)
本日、TGSで発表されました☆
1月より放送開始のTVアニメ
『探偵歌劇 ミルキィホームズTD』に
天城茉莉音役で出演させていただきます!
そして、新田恵海として
アニメEDも担当させていただきます♪
よろしくお願いいたします! pic.twitter.com/uKpIMS45Tc
— 新田 恵海 (@Nitta_Emi) 2014, 9月 18
ちなみに発表会のスライド内にあった、たにはら先生が描いた新しい探偵服のイラストですが、ゲームショウ物販コーナーにてタペストリーを販売しております。とってもステキなイラストですので宜しくお願いします。 pic.twitter.com/dgzKvgHiLV
— ブシロード ながせ (@bushi_ngs) 2014, 9月 18
ミルキィホームズライブ 冒険☆ミルキィロード!! [Blu-ray]
posted with amazlet at 14.09.18
インディーズ・メーカー (2014-09-17)
売り上げランキング: 282
売り上げランキング: 282