Koh Lipe Club (リペ島倶楽部) 2008年08月
FC2ブログ
 全1ページ
このページのリスト
2008.08.05  
  絶景
2008.08.05  
  ムティアラヴィラの絶景プール
2008.08.05  
  サンセット
2008.08.05  
  夕凪
2008.08.05  
  マシュルームビーチ
2008.08.05  
  ヴィラ・サヤンのシーサイドデッキ
2008.08.03  
  レンボガン島の珊瑚礁⑬
2008.08.03  
  レンボガン島の珊瑚礁(アケボノチョウチョウウオ)
2008.08.03  
  レンボガン島の珊瑚礁⑫
2008.08.03  
  レンボガン島の珊瑚礁⑪
2008.08.03  
  レンボガン島の珊瑚礁⑩
2008.08.03  
  レンボガン島の珊瑚礁⑨
2008.08.03  
  レンボガン島の珊瑚礁⑧
2008.08.03  
  レンボガン島の珊瑚礁⑦
2008.08.03  
  レンボガン島の珊瑚礁⑥
2008.08.03  
  レンボガン島の珊瑚礁⑤
2008.08.03  
  レンボガン島の珊瑚礁④
2008.08.03  
  レンボガン島の珊瑚礁③
2008.08.03  
  レンボガン島の珊瑚礁②
2008.08.03  
  レンボガン島の珊瑚礁(ハマクマノミ)
2008.08.03  
  レンボガン島の珊瑚礁①
2008.08.02  
  ココナッツビーチリゾート(Ⅲ)
2008.08.02  
  ココナッツビーチリゾート(Ⅱ)
2008.08.02  
  ココナッツビーチリゾート(Ⅰ)
2008.08.01  
  部屋の中からも一面の海
2008.08.01  
  ムティアラヴィラ・テラスから見た景色(シーカヤック)
にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!
にほんブログ村 旅行ブログ タイ旅行へ
いいね!

2008.08.05     カテゴリ:  バリ島&レンボガン島 

   絶景

バトゥン海峡

ムティアラ・ヴィラの売りはなんと言っても、
このバトゥン海峡を見下ろすレンボガンブルーの絶景でしょう(^^♪。

※レンボガン島のもっと詳しい旅行記は4tarvelをご覧くださいね。



2008.08.05     カテゴリ:  バリ島&レンボガン島 

   ムティアラヴィラの絶景プール

プール

ムティアラ・ヴィラのプールサイドデッキ&ガゼボは海ととけ合う特等席です(^^♪。

2008.08.05     カテゴリ:  バリ島&レンボガン島 

   サンセット

サンセット

ムティアラヴィラでは部屋に居ながらにして雄大なサンセットも見ることができます。

2008.08.05     カテゴリ:  バリ島&レンボガン島 

   夕凪

黄昏ヨット

夕凪の中ヨットが静に航行して行きます。

2008.08.05     カテゴリ:  バリ島&レンボガン島 

   マシュルームビーチ

マシュルームビーチ

ムティアラヴィラからビーチや崖道を20分ほど歩くとマシュルームビーチが見えてきます。

2008.08.05     カテゴリ:  バリ島&レンボガン島 

   ヴィラ・サヤンのシーサイドデッキ

パラソル

ムティアラヴィラの2軒隣りヴィラ・サヤンのシーサイドデッキ。

2008.08.03     カテゴリ:  バリ島&レンボガン島 

   レンボガン島の珊瑚礁⑬

珊瑚⑬

ツノダシ(20cm)はごく普通に見られます。



2008.08.03     カテゴリ:  バリ島&レンボガン島 

   レンボガン島の珊瑚礁(アケボノチョウチョウウオ)

アケボノチョウチョウウオ

アケボノチョウチョウウオ(12cm)、ツノダシ(20cm)、ムスジコショウダイ(30cm)

2008.08.03     カテゴリ:  バリ島&レンボガン島 

   レンボガン島の珊瑚礁⑫

珊瑚⑫

テーブル珊瑚はクシハダミドリイシ、手前の黄色い珊瑚はベニハマサンゴ。

2008.08.03     カテゴリ:  バリ島&レンボガン島 

   レンボガン島の珊瑚礁⑪

珊瑚⑪

キャベツ珊瑚はチジミコモンサンゴ、リュウキュウキッカサンゴ、枝珊瑚はハイスギミドリシシやヒメマツミドリシシなど。

2008.08.03     カテゴリ:  バリ島&レンボガン島 

   レンボガン島の珊瑚礁⑩

珊瑚⑩

2008.08.03     カテゴリ:  バリ島&レンボガン島 

   レンボガン島の珊瑚礁⑨

珊瑚⑨

2008.08.03     カテゴリ:  バリ島&レンボガン島 

   レンボガン島の珊瑚礁⑧

珊瑚⑧

6年前、バリハイクルーズでレンボガン島に来たときは、マシュルームビーチで
スノーケリングをしたのですが、一面海草ばかりで全然面白くなく
今回もあまりスノーケリングは期待していませんでした。
ところがポイントによってはこんな素晴らしい珊瑚礁があるなんて、
想像もしていなかったのでとても嬉しい誤算でした(^^♪。

2008.08.03     カテゴリ:  バリ島&レンボガン島 

   レンボガン島の珊瑚礁⑦

珊瑚⑦

2008.08.03     カテゴリ:  バリ島&レンボガン島 

   レンボガン島の珊瑚礁⑥

珊瑚⑥

2008.08.03     カテゴリ:  バリ島&レンボガン島 

   レンボガン島の珊瑚礁⑤

珊瑚⑤

2008.08.03     カテゴリ:  バリ島&レンボガン島 

   レンボガン島の珊瑚礁④

珊瑚④

2008.08.03     カテゴリ:  バリ島&レンボガン島 

   レンボガン島の珊瑚礁③

珊瑚③

ヤリカタギ(15cm)のペアとオヤビッチャ(10cm)

2008.08.03     カテゴリ:  バリ島&レンボガン島 

   レンボガン島の珊瑚礁②

珊瑚②

2008.08.03     カテゴリ:  バリ島&レンボガン島 

   レンボガン島の珊瑚礁(ハマクマノミ)

ハマクマノミ

ハマクマノミ(10cm)

2008.08.03     カテゴリ:  バリ島&レンボガン島 

   レンボガン島の珊瑚礁①

珊瑚①


2008.08.02     カテゴリ:  バリ島&レンボガン島 

   ココナッツビーチリゾート(Ⅲ)

ココナッツ③


ココナッツビーチリゾートのレストラン&カフェはまるで地中海のリゾートのような雰囲気です(^^♪。
目の前の海(ジュンク・バトゥ海岸)は青のグラデーションが美しい海ですが、
濃い青の部分は天草(テングサ)の養殖場でスノーケリングや泳ぐのには向いていません。
歩いて5分ほどのココナッツビーチに行くか、リゾート前の船着場からボートタクシーで
スノーケリングやサーフィンのポイントに向かいます。

2008.08.02     カテゴリ:  バリ島&レンボガン島 

   ココナッツビーチリゾート(Ⅱ)

ココナッツ②


ココナッツビーチリゾートはバリ島からやって来る1Dayクーズのファンシップのリゾートなので、
1泊、2泊の宿泊パッケージもあり、日本からも予約しやすいリゾートです。
ただ、部屋の設備はかなり素朴で、シャワーは温水ですが塩水だそうです。
スタンダードルームはクーラーがないので、ガラス窓の無い
フルオープンスタイルで簾がブラインド代わりです(^_^;)。
デバカメが多いと言われるているレンボガン島。
女性は少し度胸がいるかも(^^ゞ。

2008.08.02     カテゴリ:  バリ島&レンボガン島 

   ココナッツビーチリゾート(Ⅰ)

ココナッツ①

ムティアラヴィラから崖沿いの山道を歩いて約10の所に
ココナッツビーチリゾートがあり、ジャラン・ジャラン(散歩)のついでに
リゾートを見せてもらいました。
このリゾートも丘の斜面にヴィラが建っているので眺めが素晴らしいです(^^♪。
ジュンク・バトゥの村やビーチが見渡せます。

2008.08.01     カテゴリ:  バリ島&レンボガン島 

   部屋の中からも一面の海

部屋

部屋(502)の中からも一面の海が見渡せます。

2008.08.01     カテゴリ:  バリ島&レンボガン島 

   ムティアラヴィラ・テラスから見た景色(シーカヤック)

カヤック

ムティアラ・ヴィラの眼下の海で遊んでいる人達の多くは
1Dayクルーズでバリ島から来ている人達です。



プロフィール

ryu

Author:ryu
ようこそ『Koh Lipe Club(リペ倶楽部)』へ。
タイのリペ島や南の海&島の写真中心ブログです。
つたない写真ですが
どうぞごゆっくりご覧下さい(^^♪。


最近のトラックバック
月別アーカイブ


ブログ内検索
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
 いいね!
にほんブログ村 旅行ブログ タイ旅行へ
 いいね!